表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/204

岡島の事情

「やっぱりこれ渡しとくな」

「いいのか?」

「言っただろまだ十本以上あるんだよ」

「わかった.助かるよ」


岡島にも念のため予備の剣を渡し、探索を再開した。

歩いているとすぐにスケルトンの一団に遭遇し、岡島も少し手慣れて2匹のとどめをさす事に成功したが、残念ながらまだステータスは生えていない。

もしかして、スケルトンじゃダメなのか?

それともやっぱり岡島の問題か?

モデルケースが少なすぎて判断がつかない。


「これで3匹か……」

「もしかして岡島っちってネガティブくん? さっきやるって決めたばっかでしょ?」

「はい.もちろんです」


こうなったら時間の許す限り、岡島がステータス発現するまで徹底的に付き合うしかない。

それにしても、なんでゴブリンいないんだ?

スケルトンの比率が高すぎる。

なにもなければいいけど、こういう時って大抵良くない事が起きる気がする。


「ねぇ、岡島っちの妹ちゃんってどんな子? 妹ちゃんのために頑張るって決めたんでしょ」

「いや、妹だけのためってわけじゃないけど、妹は小さい頃に手術したのもあって身体がそんなに丈夫じゃないです。今でも学校は休みがちで母親も妹にかかってる事が多くて」

「そうなんだ」

「はい、だから俺がしっかりしないと。なにかあってからじゃ遅いし、お金もあるに越したことはないんです。多分普通の家よりお金かかってるから」

「へ〜岡島っち家族思いじゃない?」

「いえ、普通ですよ。本当ならもっと早くこうしてればよかった」

「やっぱり、人にはいろいろあるよね〜」

「いろいろはないですけど、父親も頑張ってるんで」

「じゃあ、絶対セイバーにならなきゃ」

「はい」


岡島に、そんな事情があったとは……。

やっぱり、このまま帰るわけにはいかない。

そう決意して進み、何度かスケルトンに遭遇し、岡島も更に何匹かのスケルトンを倒したがやはりステータスが発現することはなかった。


「御門くん、スケルトンばっかりだね」

「ああ、いくらなんでもおかしいよな」

「少し状況は違うけどこの前の3階層の時の雰囲気に近い気がする」

「まさか、1階層にもミノタウロスが!?」

「流石にそれはないと思うんだけど」

「そうだよ。あれは3階層だったからだし、何よりあの時はモンスター自体が出現しなかったからやっぱり違うよ」

「うん、そうだけど雰囲気というかなんとなく似てるような」


神楽坂さんの言っていることを否定しながらも、言わんとしていることは俺にも理解できている。

俺自身も違和感を感じているのだから。

だけどスケルトンは出現しているし明らかにあの時とは違う。

今回は飯綱もいないしそれに代わるものもない。

さすがに無いとは思うけど、この状況でミノタウロスが現れたらやり合う事は難しい。



【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で作者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i902326
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ