表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

少女は少しだけむきになってみた。



飽きるまで朝日を眺めた後は食事をした。

くぅちゃんは人型をとると準備を始める。姿は適当に冒険者を真似たらしい。髪と目の色だけ変えられないようだった。

携帯型の鍋で長期保存用のパンと干し肉をふやかしてパン粥にした。それと、森で採った野いちごのような果物。


くぅちゃんがテキパキ準備する横で何も出来ずに落ち込む。

準備をしながらくぅちゃんは私に軽く説明する。


かまどの組み方、食べられる果物、食事の為の道具。

火の起こし方、長期保存食材の手入れと痛んでないかの確認方法。


ちゃんと覚えないと迷惑だと必死になって覚える。この世界では紙は高級品なのだろう。元々いた村でも村長が木を薄く割ったものを使っていたのを思い出す。書けないのは不便だけど覚えるしかない。


あまりにも必死に覚えようとしていたのだろう。

くぅちゃんは手を止めると振り返って私の頭を撫でる。

差し出された大きな手に体が竦んだが撫でられるとホッとした。

「何度だって教えるからそこまで詰めて覚えなくていい。

次は一緒に準備しよう。」


くぅちゃんはよく煮込んだパン粥を食器に取り分け、私が火傷をしないようによく冷ましてから差し出す。とても過保護だ。食器は1セット分しかないので食べ終わったら作る事になった。食事は順番に取る事になった。私が食事をしている間、くぅちゃんは私の事をジィッと眺める。

くぅちゃんを待たせているからとはやく食べようとすると咽せるからと注意される。

咽せてしまうと即座に背中をさすられる。

多分ちゃんと咀嚼出来ているかとか、変な飲み込み方していないかとか絶対見られている。少しでも急いで食べようとすると穏やかに注意される。それはもう何度も。


この世界は7歳児に対してそうなのだろうか?


いや、そんな訳ない。これは絶対くぅちゃんが過保護なだけだ。

「メーナはもう7才ご飯ぐらい自分で食べれる。」

咄嗟に口をついて出た言葉はとても幼稚で羞恥と心配して貰ってるだけなのにという罪悪感が込み上げる。

「…あっ、えっと」

くぅちゃんはへにゃりと笑うと言った。

「そうだな、偉いな。」

「うぐっ」


込み上げる羞恥心。だけど純粋に褒められて嬉しいと思う気持ちもあって。そして1番厄介なのが、


全部、全部、こいつに伝わっている……っ


それはもう恥ずかしくて恥ずかしくて食事の間ずっと私は涙目だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ