表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/35

別れを惜しんで



「……カイル、そんな顔をしないで。貴方には言わなかったけれど、この家を出ることを考えなかったわけではないの」

「…初耳です」

「旅にでも出ようかと思っていただけで、まさか結婚して出て行くことになるなんて思わなかったけど」

「兄様、あのね。多分だけれどこの婚姻、そう悪いものではない気がするの」

「そうなのか?」

「ええ。お姉様と離れるのは凄く悲しい、この世が終わってしまったみたいだわ。でもね、お姉様がこのまま家に縛られ続けるのは、私もっと嫌。これは姉様にとって、きっといい機会になると思うの」

「……それは、確かにそうかもしれない」

「リリア…そこまで考えてくれていたの?」


思わずその身体を抱き締める。細くか弱く、だけどリリアはとても芯の強いしっかりとした子に育ってくれた。

カイルも同様だ。次に抱き締めたその身体は逞しく立派で、私の背などもうとっくの昔に追い越してしまっている。


「カイル、嘆いている場合ではないわ。お父様がこんな手荒い方法で私を切り離そうとしているのは、折角結納金という餌を貰ったのに、私がいると使えないと分かっているからだと思うの。貴方がこの家をしっかり守らなければいけないわ。頑張って、貴方なら必ずやり遂げられる、だけど助けが欲しいときは、どうしても救いが欲しいときは、お願い、いつでも私を頼って…」

「姉上…姉上も、どうかお幸せに…絶対、幸せになって下さい。姉上こそ、相手が酷い男だったときは必ず戻ってきて下さい、いつでも迎え入れますから」

「そんなの父様や母様が許すかしら?」

「大丈夫、近々僕が必ず当主になってみせます。姉上を受け入れるのに、誰にも文句などは言わせませんよ」

「あら、頼もしいわね」

「お兄様、先程のお姉様と同じことを言ってる」

「ふふ、確かにそうだわ。リリアのことも任せたわよ、カイル。お相手が酷い方だったら、リリアを救って」

「当然です。公爵だろうと国王だろうと、リリアを傷付けるのならば僕は許さない」

「まあカイル、それは…」

「やっぱりお姉様と同じことを言っているわ」


カイルもリリアも、涙を流し、それでも笑ってくれた。私も笑いながらその背を撫でた。

…私は、その最後になるかもしれない瞬間でさえ泣かなかった。

ここで泣いたら、きっと止まらなくなる。離れたくない別れたくないと、きっと泣きじゃくってしまう。だから泣けなかったといった方が正しいのかもしれない。

それに強い姉として振る舞えることが嬉しくもあった。私の結婚があろうとなかろうと、いずれにせよ、私たちの道は違える運命なのだから。


皆様いつも読んで下さってありがとうございます。

ブクマ・いいね・評価などとても励みになります。

のろのろペースですみません。フレイお姉ちゃんが幸せを掴むまで、お付き合い頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ