表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

追跡

短い睡眠の中で蔡茌さいしめぐるは夢を見ていた


夢の中ではめぐるは訓練士の格好をしており、周りには送り出した筈の犬達が嬉しそうに頭をすり寄せてくる。懐かしい光景に、そのまま身を委ねる


蔡茌さいし めぐる

「元気にしてたか」


この子達は素直でいい子だ。真摯に向き合えば必ず応えてくれる。1匹、1匹の頭を丁寧に撫でる


すると撫でていった犬から皮が溶け骨になり…やがて灰になっていく…


止める術もなく残酷な光景を唯見ているだけしか出来ない。そして自身も息苦しさに襲われ、目の前が真っ暗になった




ーーー ーーー ーーー ーーー



蔡茌さいし めぐる

「ぐっ、、は、はぁ、はぁ」


黎ヰ(くろい)

「起きた」


悪夢から目を覚ましためぐるは、息苦しさの中あまり見慣れない顔と目が合い、まだ夢の中なのではと疑う


黎ヰ(くろい)

「あー、酸素回ってないっぽいな…やり過ぎたか」


パトカーを見にきた犯人が、携帯から別の人物へと報告し次の指示を仰ぎ、廃校舎の中へと入って行った


この時点で黎ヰ(くろい)は、犯人の態度や言動から二人の間に上下関係を決定づけた


だが、犯人達の盗聴が終わってもめぐるが一向に起きる気配を見せないので、痺れを切らし鼻と口を同時に塞ぎ、今に至る


黎ヰ(くろい)

「紾ちゃん〜色々言いたいけど、とりあえず俺が誰だか分かる?」


蔡茌さいし めぐる

「……くろ、い…、あぁそうか思い出した」


段々と記憶が蘇りめぐるはようやくこの状況を理解した


蔡茌さいし めぐる

「起こしてくれたのか、すまない」


黎ヰ(くろい)

(態度から察するに気づいてないな)


黎ヰ(くろい)()()()()で殺されかけた事など知らず、呑気にめぐるはお礼を述べた


ややこしい口論を省けた黎ヰ(くろい)は内心ラッキーだと思う


黎ヰ(くろい)

「寝ぼけ頭で悪ぃけど、歩きながら説明するから準備しな」


促されるまま、めぐる黎ヰ(くろい)と共に外へ出た


蔡茌さいし めぐる

「ごほっ、ごほっ、乾燥か?やけに息苦しい」


心当たりしかない独り言はもちろんスルーし、黎ヰ(くろい)は現状を説明していく


先ずパトカーに様子を見にきた犯人は、中に誰もいない事を知ると携帯でもう一人に連絡をした


残念ながら、電話越しに居る人物については妨害電波のせいで盗聴は出来なかったが、丁寧にももう一人がペラペラと言われた事を喋ってくれたお陰で犯人達の行動を把握する事が出来た


要約すると、警察官…つまり自分達の行動を探り必要なら調査の妨害をするつもりらしい


黎ヰ(くろい)

「武市智秋を殺害した奴はかなり警戒心が強い、十中八九廃校舎に入った奴は俺らをおびき寄せる為の()()だ」


蔡茌さいし めぐる

「味方を囮役に?そう言う作戦か、ならこっちも警戒しないとな」


黎ヰ(くろい)

「いーや、二人の犯人の間には力関係が存在してる。この場合囮役が下僕だろうなぁ」


蔡茌さいし めぐる

「言葉を選べないのか」


黎ヰ(くろい)

「クククク、紾ちゃんの反論の意は最もだが向こうさんもそう認識してるよ」


確かに黎ヰ(くろい)の言う様に、二人の犯人達の関係は対等ではないかもしれない


だからと言って、自分達まで同じように見る必要はない筈だ。めぐるの顔が渋いものになったのに気付いた黎ヰ(くろい)は、彼が先に何かを言う前に口を開いた


黎ヰ(くろい)

「頭が堅いねぇ、俺が言いたいのはそこじゃない。いくら頭数が対等とは言え、相手は殺人の容疑者で地理的にも向こうが有利。そんな奴らを捕まえるのに()()()()()()()じゃぁ、愚の骨頂、論外、問題外、木偶の坊、能無し、役ただず、」


蔡茌さいし めぐる

「分かった分かったよ、だから一回止めてくれないか」


急な暴論に耐えきれなくなり思わず止めてしまった。察しの悪い自分へと向けられている気がしてならない


妙な冷や汗が出てきためぐるは、一瞬で目が冴える


蔡茌さいし めぐる

(最後の方はほぼ悪口だったぞ)


狙い通りめぐるの寝ぼけた頭を覚ますことに成功した黎ヰ(くろい)は、話を再開させた


黎ヰ(くろい)

「冗談はさておき」


蔡茌さいし めぐる

(冗談…だったのか?)


どちらかと言うとタチの悪いお説教な気がしてならないが、これ以上追求したくないので、めぐるは口を挟まない事にした


黎ヰ(くろい)

「状況的にはこっちの方が圧倒的に不利と言っても比喩じゃない。だからこそ付け入る隙を見つける必要がある」


蔡茌さいし めぐる

「その隙が犯人達の力関係…に繋がる訳か」


黎ヰ(くろい)

「そう言う事。あと例の劇薬についても話したい事がある」


黎ヰ(くろい)は、武市智秋たけちともあきを殺害した劇薬は最低でももう一つあると説明した。あんな分かりやすい症状の出る薬が今まで使用された事件を知らない


という事はつまり"調合されたもの"で"今回初めて使用された"のだと判断できる


突発的な事件でわざわざ劇薬を武市智秋たけちともあき殺害に使用したのには、ちゃんと理由がありそれはおそらく"実験台"


黎ヰ(くろい)

「殺人目的の劇薬を一つだけ試作用に作ったとは考えにくいからなぁ」


蔡茌さいし めぐる

「成る程。嫌な話だが、試作段階なら量産はしないが実験用にある程度作っていてもおかしくはないな」


黎ヰ(くろい)

「そっ、ここからは憶測になるが…あんな劇薬を産み出す材料はそう易々と手に入るとは考えにくい、せいぜい後一・二個ぐらいってとこだろ」


因みに、その劇薬を手に入れる事については何も言わなかった。真面目なめぐるにそんな事を言ってしまうと、優先順位が変わってしまうのは目に見えていた


あくまでも劇薬は黎ヰ(くろい)の目的だ


黎ヰ(くろい)

「紾ちゃんストップ」


黎ヰ(くろい)が声をかけたと同時に、男は正面玄関の前で立ち止まると、左右を交互に見回した


そして、なんの前触れもなく廃校舎の中へと走り出す


蔡茌さいし めぐる

「?!、このままじゃ見失う」


黎ヰ(くろい)

「いや様子がおかしーー」


目の前の犯人に夢中のめぐるは、黎ヰ(くろい)の言葉など聞こえる筈もなく男同様、駆け足で後を追いかけていく


ポツンと取り残された黎ヰ(くろい)は、怒るでもなく目を見開いたままだった


黎ヰ(くろい)

「…あー、そうきたか…」


そこで黎ヰ(くろい)は、自分が一番見落としてはいけないものを見落としていたのだと気付いた


黎ヰ(くろい)

「曳汐と一緒の脳筋タイプか」


今まで大人しく着いてきて素直に説明を聞いていたから全く気づかなかったが、いざと言う時頭よりも体が動いているタイプだった


黎ヰ(くろい)

「紾ちゃん気付いてるのかねぇ、向こうさんは俺たちをおびき寄せようとしてる事に」


めぐるの行動に、怒るでも呆れるでもなく黎ヰ(くろい)は素早く自分がどう動くかを計算していく


このまま一緒に入ってしまえば、間違いなく犯人達の思う壺だ


こう言う時は、こっちと向こうの情報を整頓した方が効率的だ


こっちは、犯人像はだいたい理解しているし"武器"に関しても警戒できている。対して向こうには、こっちの人数は把握出来ていない。だから突拍子な行動をしておびき寄せる必要があったんだろう


黎ヰ(くろい)

「ってなると、俺は動かない方が得策…なんだけど」


このままめぐるを放って置く事に、なんとなくいやな予感がしてしまう黎ヰ(くろい)は、正面玄関ではなく中庭の方へと向かった


黎ヰ(くろい)

(入るにしても、挟み撃ちの方がいい)


めぐる黎ヰ(くろい)…二人の姿を望遠鏡で捉えていた者が居た


アリババ

「人数は二人…それくらいなら口封じもできるか」


アリババはとりあえず、馬場ばばにはめぐるを拘束するよう伝えた


アリババ

「それじゃ、俺はあっち」


舌をペロリと舐めると、中庭へと歩き出す

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ