終わりよければ
本当にこれでよかったのでせうか。
「ほら、ケイト、犬派だろ、撫でていいよ。」
しかしケイトは毛ほどの関心も示さない。俺が、ケイトの鼻先に、ぽちを突きつけると嫌そうだ。
「くっ、俺が好きなのは、違う種類の犬だ。もっともふもふしていて、しっぽが長くてにゃーと鳴く」
うーん、それは猫だな。間違いない。ケイトがいつも犬派だ、っていうから撫でさせてあげようって思ったのに。
「離せ、小僧!こう見えても魔王なり!この世界を火の海に沈めるぞ!」
俺は生意気な豆柴にデコピンをかました。涙目のぽち。
「パパー犬さんいじめたらめーなん!」
るーたんが、ぷんぷんする。かわえええのう。
「店長、ぽちにあげるエサってこれでいい?」
「えー、残飯でよくない?」
「店長ひどーい。」
「パパめーなん!」
わかったよ、この豆柴、なんだか勝ち誇っている。どうも女性には人気があるようだ。俺は、見えないように、豆柴をつねった。涙目になってるーたんとランちゃんにアピールする。
晩飯抜きになりました。俺が。
しかたない。ふてて、俺はぽちを抱き枕代わりにした。ぽちが、魔王の誇りがぁー威厳がぁーと叫んでいたが一切無視して眠りについた。ぐぅー。
気がついたらぽちもスヤスヤ寝ていて、俺のお気にいりのシャツによだれをたらされた。あーあ。
ところで、ぽちを失ったアーサーは普通の人になったらしい。弱虫でもビビりでもなくなったが、剣の腕も普通。性格も普通。そして、王女への執心も消えてしまったようだ。今では前以上に部下に好かれる隊長になったらしい。ただ、セオドアもケイトも前の方がずっと良かったと豹変したアーサーに不満があるようだ。
とかくこの世はこともなし。ぐぅー!
いつもお読みくださり、ありがとうございます。