表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/290

果てしない交換の果てに

誰か私と人生を交換してくらさい

お金を全部使ったことを告げたらサーシャに本気で頭を叩かれました。とほほほ。


「あんた、何やっちゃってくれてんのよ!金庫のお金に手をつけるなんてアホか、明日からの仕入れはどうするのよ!」


サーシャの前で正座させられました。とほほほほほ。


どうして、こういうことになったかちょっと誤魔化しながら告げると、品物を交換するように冷たく告げられました。


泣く泣く、必要ではないものを交換していきました。そして気がつきました。交換すると微妙にお金が増えているのです。必要なもの、価値が高いと思っているものは、高く交換できるというのは本当だったようです。これも、わらしべ効果でしょうか。しかしです。お金では買えないものなのです。そこのところが偉い人にはわからんのです。お金なんて飾りです。


「あんた、何かくしてんのよ!これも交換しなさいよ!」


サーシャがレトルトカレーをつかみました。いえいえ、それを交換するなんて、とんでもありません。俺は涙を浮かべてサーシャを見つめます。


「ほら、とっとと交換しなさいよ!」


鬼!悪魔!!!!!!!!


パアアアアアっと光りました。なんと金貨20枚が現れました。サーシャは喜びましたが、俺は四つん這いになって泣きじゃくりました。


結局全部交換させられて前の20倍ものお金が目の前に積み上げられました。確かにそれだけみると、現代のわらしべ長者でしょう。サーシャは、ほら、と銀貨1枚を投げてよこしました。鬼です。悪魔です。サーシャです。そして、残りを金庫に入れると、鍵を自分のぽけっとに入れたのです。


サーシャがでて行くと俺はそっと銀貨1枚を握りしめ、


「交換」


と囁きました。


なんということでしょう!ご飯のレトルトパック1パック3つ入りが出現しました。遅いよ!遅すぐるよ、きゃみ様!!!!!!!うえーーーーーん。俺は交換スキルを封印することにしました。

いつもお読みくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ