表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/290

神への長い道1

外付けHDDを無くして2年経ちました。やっと昔のコンピュータから、データを一部取り戻しましたが、新しい部分はもどってきませんでした。ほぼ全てを失い仕方なく、ぼーっと気が抜けたような生活を送っておりました。

電車に乗って出かけたはずなのに、なぜか、今水の中です。


意味不明と思ったでしょ。実は自分もです。


気がつくと小さな魚になっていたようです。どうやら、亜空間に残していたバックアップにも、アクセスするのが、この体だと難しいようで・・・・・・。


全ての処理は、外部で行って、楽しんでおります。すいーすいーと泳いでおります。なんだか、ぽかぽか、気持ちのいい日です。上を見やるとゆらゆらと水面が光を綺麗に反射させております。


次に気がつくと、もう冬です。寒さの中、自分の体は飢えているようです。どうも左のヒレの調子が悪いようで、まっすぐ進むのも困難です。


後ろから魚たちがパニックになりながら泳いできました。大勢の魚に抜かされました。大きな口を開けた魚から逃げているようですが、このヒレでは・・・・。


次に気がつくと、なぜか空を飛んでおりました。鳥になったようです。こちらの方が魚よりはリンクが取りやすいようです。


向こうに可愛い鳥が見えます。なぜか、めちゃくちゃこの体が反応しているようです。そして、意識が途切れて・・・・。


どうやらあの鳥とつがいになったようです。そして、可愛いヒナも生まれてきました。ヒナを育てるのは大変です。あちこち飛び回らなければなりません。


いつの間にか、ヒナをかばってツガイの鳥が蛇に食べられてしまったようです。この体でも悲しみを感じるようです。しかしヒナを立派に育てなければ・・・・。


次に気がつくと、どうやら、自分は老鳥となってしまっているようです。そして、やがて、暗い寒い死が訪れたようです。


気がつくと自分は齧歯類のような生き物に変わっていました。そして、ふと、これは、進化をなぞっているのではと気がついたのです。


世界を見る旅に出たはずが、気がつくと進化をなぞる旅に巻き込まれていたようです。どうも、この先にずっといけば、神への道が見えてくるのでしょうか。しかし、どうやったら、元に戻れるのか・・・・・。しばらくおやすみでしょうか。

アルファポリスで、ぽつぽつと蘇って筆を取り始めました。七瀬ななしで検索してください。

こちらも、気力が出てくれば、以前のような毎日更新に戻れる(?)かもです・・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ