表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/290

ぴょん子さん星になる

鈍亀です。更新遅くて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

「でだなぁ。空を飛ぶ輸送機関を作ろうと思うんだなぁー。」

「えー必要なくないですか。そんなもの。危険だし。落ちるし。」


俺は飛行機はこの星にはまだ早いと思っている。だって、危ないじゃん。落ちるじゃん・・・・・・。


「人が飛べるのに、機械が飛べないなんていう法はないんだなぁー。」


うん。確かに、それは同意だ。カトリーナもうんうんと頷いている。まあ、あいつは、スミス殿の言うことには、いつも頷いているから、あまり助けにならないけど。


「まあ、風の魔法を付与して、飛ばせば、落ちることもないでしょうからね。」


俺は、この会話をすっかり忘れていた。それから1週間・・・・・・・。


「スミス殿、これって・・・・・。」

「そうなんだな。空を飛ぶ機械なんだな!」


えーと、これって、どうみても、あれだ、鉄の船!なんていったっけ?星間航行船だよ!なんで、飛行機を飛び越して、こんなものつくるんだよ。


俺があわわあわわと震えている横で、カトリーナがうんうんと頷いている。お前は頷くことが仕事か!これは、危険がヤバイ!


「ス、スミス殿・・・・・・・。」

「うん、なんだー。」

「こ、これ、誰が乗るんですか?」

「あ、僕たちなんだなー。」

「えーと具体的には・・・・・・。」

「僕とカトリーナとタクト殿なんだなぁー。」

「で、ですよねー。」


く、これは、危険が危ない。そ、そうだ!


「い、一応テスト飛行をしませんか。」

「うーん、そうだなぁー。でも誰がするのかなぁー。タクトど・・・・」

「そ、そういえば、ぴょん子さんが、飛ぶことに興味があるって言ってました。」

「ああ、ぴょん子さんなら、大丈夫なんだなぁー。」


よ、よかった・・・・・・・。あとは、説得だけだ・・・・・・。何故かカトリーナがジト目だ。これ、気がついているよな・・・・・。でもごめんよ。さすがに、怖いよ・・・・・・。


俺は、その足で、ぴょん子さんのところに頼みに行った。


「なあ、悪いけど、ぴょん子さん、お願い。飛んでくれないか。」

「なるほど、つまり、怖いから私に代わって欲しいと・・・・・。」

「ま、ま、まさかぁ〜。」

「なるほど、試作機なので、危険が伴うというわけですね。」

「そ、そんなわけないじゃーん。」

「じゃ、条件があります。私と一緒に飛んでくれたら、私も飛びますよ。どうです。」

「は?そそそそそそそそそそれは・・・・・・・。」

「ふふふ。冗談ですよ。お金さえ弾んでもらえれば、やりますよ。」


俺は、なんとか白金貨10枚で手を打った。ぴょん子さんは、手ごわすぎる・・・・・・。って、普通なら、金貨1枚程度の仕事なんだけど・・・・・・。俺はやられた感でいっぱいだ。


そして、ついに、飛行テストの日がきた。


「じゃ、行ってきます!」


ぴょん子さんが手を振る。


「頑張ってきて欲しいんだなあ〜。」


スミス殿も快活に手を振る。


さあ、エンジンに火が入った。リフトオフ!ぐんぐん、青空に、ロケットが吸い込まれていく。そのロケットに付いている船もすさまじい力で震える。大気も、震えている。次の瞬間、ロケットが火に包まれた!まずい!そして、船もバラバラになる。


「ぴょ、ぴょん子さ〜ん!」

「うるさいのう!」


俺は、ぽこっと頭を叩かれた。あ、またこの夢か・・・・・・・・・。最近この夢ばかり見る。


「なあ。旦那様、そんなに心配なら、旦那様も乗り込んだらどうじゃ。」


俺は涙目でふるふると頭を振った。あんなものに乗ったら、危険がまずい!


そして、そんなこんなで、その日がやってきた。


「ぴょん子さん、これで、連絡するんだなぁー。」

「このスイッチを入れれば、いつでも脱出できるから!」


えーと、スーザン博士よ、お前もこれに一枚噛んでいたのか。嫌な予感しかしない。


「ダダ!」


ガブちゃんも何かあったら、助けに行くそうだ。っていうか、ぴょん子さん1人で何があっても帰ってこられるけどね。


「では、みなさん、行ってきます!」


さあ、エンジンに火が入った。リフトオフ!ぐんぐん、青空に、ロケットが吸い込まれていく。ちょっと待て、これって、どこかで見なかったか?気のせいだよな?


そのロケットに付いている船もすさまじい力で震える。大気も、震えている。次の瞬間、ロケットが火に包まれた!まずい!そして、船もバラバラになる。


「うわー!ぴょ、ぴょん子さん!!!!」


俺はベッドから跳ね起きた。


「大丈夫ですわよ、ご主人様、安心してお休みください。」


ミリカが俺の頭を胸に押し付けて抱いてくれる。絶対の安心感だ。ふかふかで・・・・・。


「ぴょん子さん!俺も行くことにしたよ!」

「ふえ?本当ですか?」

「ああ、もう悪夢を見るのはごめんだ。」

「でも、びた一文まけませんよ。」

「かまわない。これは、俺の良心の問題らしいし。」


俺は、ぴょん子さんと、船に乗り込む決意をした。


そして、その日がやってきた。運命の日だ。



「ぴょん子さん、これで、連絡するんだなぁー。」

「このスイッチを入れれば、いつでも脱出できるから!」


スーザン博士がぴょん子さんに注意を与えている。まてよ、これ、前に見なかったか?夢じゃないよな。


俺は思わず、ほっぺをつねったら痛かった。夢じゃない。


「ダダ!」


アホかって?まあ、アホなんだけどね。


「では、みなさん、行ってきます!」

「待っていて!いいニュースを持って帰ってくるから!」


さあ、エンジンに火が入った。リフトオフ!ぐんぐん、青空に、ロケットが吸い込まれていく。ちょっと待て、これって、どこかで見なかったか?気のせいだよな?


そのロケットに付いている船もすさまじい力で震える。大気も、震えている。次の瞬間、いきなり目の前に星が散らばった。なんだこれ?


「星間航行第2フェーズに移行!空間歪曲航法成功!」


えーと何が起こった。


「店長!もう、別の銀河ですよ。」

「ふわ?どゆこと!」

「空間を曲げて航行したんです。大成功です!」


ちょっと待て!俺たち、大陸間を飛ぶ船の話しをしていたよな。なんで銀河間を飛んでいるんだ!


「あ、見えました!あれあれ!」

「あれって・・・・・・。スーザンの星じゃねえか!こんなとこにあったのか。」


というわけで、俺は俺の分体にお茶をごちそうになっています。スーザン博士が、スミス殿とカトリーナ、そしてガブちゃんを連れてきたので、みんなでお茶を飲んでいます。えーと何これ?


「やっぱり、こっちのポータルの方が早かったんだなぁ。残念なんだなぁー。」

「でも、船もなかなか早かったですよ。」


カトリーナが微笑む。え?どゆこと。


よく話しを聞くと、スーザン博士との賭けで、どっちが早いかやってみたそうだ。あほくさ!俺の白金貨返せ!

いつも読んでいただきありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ