表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
275/290

スイーツ大作戦

鈍亀です。暑いです。この暑さで、いろいろなものが壊れてしまいました。ああ、エアコンが必要です・・・・。というわけでして、亀更新が続き申し訳ありません。

「いや、この間は死ぬかと思ったぞ。」


王様が、いつもの甘栗とパンプキンパイを買いに来ていた。


「すみません王様、おまけしておきますね。」

「おおお、ありがたい、王妃が喜ぶじゃろう。そういえば、この間の美味しいケーキはないのかのう?」

「あ、ありますよ。でもあれ、温かいうちに食べないとおいしくないんですよ。」

「そ、そうか。いつか作りに来てくれんか。」

「わかりました。」


おや、あのでかい図体は、誰だ?ゲ!レティーだ。猫カフェにレティーがやってきた。


「タクトちゃん、この間のホットケーキ作って〜!」


おお、なんだかんだいって、俺のホットケーキ、人気が高いな。よしよし。


「あ、実はですね、もっと美味しいのもできますよ。ちょっとだけ高くなっちゃいますけど。」

「いいわ、食べさせて〜!」


俺は、昔ながらのホットケーキ、そして、フルーツをふんだんに使ったパンケーキの2種類を提供した。


「こっちが、この間のホットケーキで、こっちが、スペシャルです。おいしいですよ。」

「ふぉおおおおおお!どちらも絶品!で、お願いがあるんだけど・・・・・。」


なるほど、いい提案ではあるけど・・・・・。


「それじゃ、考えておいてねん!あ、それから、これは、私の新作よん。あなたたちのもすごいけど、私のもいいわよん!」


レティは、泥人形を押し付けて帰って行った。アクセサリーがなければ、絶対、これ、誰も買わないだろ!


「おおおお、そ、それは!」


早速ケイトが見つけたようだ。


「あ、いいよ、この泥人形、持って行っても!」

「じゃなくて、そっちそっち。」

「ああ、アクセサリーの方か。はいどうぞ。」


それが、修羅場の始まりで、結局人数分買うことになった。


「お買い上げありがとうねん!」


ウィンクしてよこしたレティー。絶対、あいつこうなると思って俺に新作を渡したな。許せん!


俺は夜、寝られなかったので、ちょっと風にあたりながら考えていた。


「どうしました?」


ミリカが近づいてくる。


「いや、実はさ、レティが気軽にスイーツだけが食べられる店、甘味屋が欲しいって言ってさ。それで、店内でもお持ち帰りもできるようなお店・・・・・。どうやら、レティーのお店の女の子たちもそういうスイーツのお店があったら、と言ってるらしいんだよねえ。」

「悪いお話しじゃないような感じですけど・・・・。」

「でもさ、これで、甘味屋まで始めたら、俺、本当に何屋かわかんなくなっちゃうよ。猫カフェの店主なのに。こうなったら、家族会議かな?」


するとミリカがあわてて、話し出した。なんだよ、家族会議、いいじゃん、いいじゃん!


「そ、そんなに真剣に取らなくても。甘味屋さんでしたら、ゲームセンターの隣のお店が今度閉店するそうなので、そこで、細々とやったらいかがでしょうか。私が、お力になりますわ。ですから、家族会議の必要などありませんわ。」

「そ、そうか。わかった・・・・・。」


というわけで、俺は出店を決めた。ミリカが店長、ケチャが、キッチン兼、ウェイトレスだ。まあ、2人で細々とやってもらおう。


ところが・・・・・。


「て、店長、ヘルプお願いします。もう全然、店がまわりません!」


ケチャが、泣きついてきた。はぁ?どゆこと。


俺は、唖然とした。店の前に行列ができている。うわ、レティとその仲間も並んでいる。


「タクトちゃん。きたわよぉ。」

「あ、ありがとうございます・・・・・。」


ちょっと寒気がしたが、大切なお客様だ。でも、俺を見るとき、上から下まで舐めるように見るのはやめてほしいです。マジで・・・・。


うお、王様もいた。


「早速、買いにきたぞ。」


うーん、絶対王妃様のお使いだな。仕方がない。


「王様の購入分は、のぞみちゃんへの輸送代を払っていただければ、温かいままでお届けしますから、ご心配なく。」

「おおおおお、ありがとう、ありがとう!」


なぜか涙を流して喜んでいる。そんなに王妃様、怖いんだ・・・・・・・。


ミリカとケチャが忙しそうに働いている。どれ、俺もやるか。


その日は地獄でした。その次の日も、次の日も。ところがです。1日の売り上げが、なんと猫カフェの1週間分だったのです・・・・・・・。俺は、事業は拡張しないものの、従業員を雇うことにしました。全て、ぴょん子さん任せではありましたが・・・・・。



「さて、ここに家族会議の開催の挨拶をさせていただきます。」


俺は、午前2時に家族会議を思い立って招集した。だってそうでしょ、こんなのおかしいよ。


小声で、マーガレット王女がミリカと話しているのが、聞こえた。


「妾はだから言ったではないか。何をどうしようとも家族会議が招集されると。」

「しかし、回避できると思ったのです。」


俺は、2人を睨んで、咳払いをした。2人は、バツが悪そうに黙った。


「さて、様々な事業に続いて、今回の事業でも、由々しき事態が起こりました。なんと、新規事業であるにも関わらず、本業の猫カフェの売り上げを抜いてしまったのです。あまつさえ、隣国からは、支店の出店を打診されました。どう思いますか。ガブちゃん。ガブちゃん?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダ・・・・・・・・・・・。」

「なになに、眠いから、寝かせてくれ?ダメです。家族会議は絶対なのです。では、意見をお願いします。シェール?」

「・・・・・・・・へへへ、店長、キシュして・・・・・・・・・・・・・・・ぐぅ・・・・・・・・・・・・・・。」

「えーとキスはこの際関係ありません。ミリカはどう思いますか。」

「は、はい。ご主人様。えーと。深夜の家族会議は、誰も起きてはいないので、やめたほうがよいと思います。」

「貴重な意見、ありがとうございました。議事録に残して、検討させていただきます。さて、では、この新規事業についてどう思いますか。では、再び、ミリカに伺います。」

「えーと・・・・・・・。とりあえず、様子みをしたらいかがでしょう。こういうものは流行り廃りがはげしいですから・・・・・。」

「なるほど、素晴らしい意見ありがとうございました。では、ベアトリス王女、お願いします。」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・くぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

「困りましたね。では、のぞみちゃん。意見がありますか?」

「・・・・・・・・・・なに、俺と結婚したい。並べ並べ、早い者勝ちだぞ、ふふふふ・・・・・・ぐぅ。」

「えーと、困りましたね。」


いつの間にか起きていたはずのミリカもマーガレット王女も、船を漕いでいて、大海に漕ぎだしそうな勢いだ。俺は、そっと、電気を消して、外に出た。どうしたら、いいんだ。


次の日は、みんなが、筋肉痛で、ひどいことになっていた。仕方なく、俺は、全俺を呼び出して、仕事をしたのだが、案の定、俺たちから、ぼこぼこにされたのであった。どうなってるんだよ!!!!


いつもありがとうございます。これからも、亀更新ではありますが、よろしくお願いいたします。死ぬほどぶん回したおかげでメタトロン、2体手に入れました。サクっと進化させました!おかげですごくお財布が軽いような気がしますが、気のせいです・・・・・・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ