表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/290

スーザン博士の恋煩い

亀です。いつもありがとうございます。更新が遅く手申し訳ありません・・・・・。

スーザン博士の様子がおかしい。なんだかいらいらしているようだ。時々、俺が視界に入るとはっとしたような感じになって、そして、俺だと気がつくと、がっかりしている。なんなんだ?


「スーザンとかけまして、広島カープとかけます。」

「そ、そのこころは?」


しまった。突然だったんで、遅れてしまった!


「どちらもこい<恋・鯉>が大切です。」


えーって、なんでアテナ様が、日本の野球を知っているんだよ、ってそっちじゃない、突っ込まなくちゃいけないのは!


「こいって・・・・・・」


アテナ様は、首を振ってため息をついた。


「そこからか。そこから説明しなくちゃいけないのか。鯉というのは、コイ目、コイ科に属する魚で・・・・」

「あ、そっちじゃなくて、恋煩いの恋!」

「ふふふ、女神ジョーク!」

「いや、そんなのいいですって!」


というわけで、なんとか、聞き出したところによると、スーザン博士は、恋をしちゃっているようだ。それも俺の分体に。どうやら俺を見て一瞬ハってなるはずだよ。どうすんべ・・・・・・。


「いや、もう送ってしまったら?」

「へ?誰を?」

「スーザンを。」

「いやいやいやいや。スーザンランドの運営はどうすんですか?」

「じゃ、1週間に2度ぐらい、こっちに来てもらうか。」

「研究はどうするんですか。」

「そんなの、あの星に、私たちも常駐できるから心配ないわよ。」

「アテナ様たちも行ったり来たり?」

「いや、神は、どこにでも偏在できるから。」


なんてチートだ。


「スーザン博士。」

「何よ。」


俺だとわかると見向きもしないな。ま、その気持ちわかるけど・・・・・。


「分体に会いたいんだろ。」

「そ、そんなこと・・・・・・あるけど・・・・・。」

「そうか・・・・・・・。」

「ずっと1人で一生生きていくつもりだったんだけど・・・・・。」

「うん。」

「あんたの分体に会ったら・・・・・。」

「うん。」

「2人もいいかなって・・・・・・。」

「そうか。それで、提案なんだけど・・・・・・。」


提案したら、食いつきがすごい!いくいくうるさい。まあ、俺も、しばらく分体と同化する気はないから、いいかもね。


俺は、ガブちゃんを連れて、スーザン博士と共に、分体のところへ飛び立った。


「よう俺!」

「うわ、本体、どうした?まだ同化する気ないぞ!」

「いやいや、そんなことで来ていないから。」

「わ、スーザン、なんだなんだ。」

「いや、お前の助手にスーザン博士を置いてくから。」

「お、おま!」

「じゃ、よろしく!あ、エイミ、ベス、それに、そっちの猫ちゃんは?」

「これ、ジョー、よろしく!」


俺は、ジョーに力を入れて話せるようにした。


「おい、お前、まさかオールコットの若草ものが・・・・・。」

「ストーップ!」


分体がストップをかけたので、俺はそれ以上何も言わなかった。というのも俺はオールコットの若草物語の登場人物に昔々恋をしていたのだ。それこそ初恋と言ってもいい。でもそんなことぶっちゃけられたら、恥ずかしいよな。俺だって嫌だ。


「ところで、その赤ちゃんは?」

「あ、俺とサーシャの赤ちゃん!ガブちゃんだよ。よろしく!」

「ダダ!」

「よ、よろしくって・・・・ええええええ?俺、お父さんになってたの?」

「ああ、あとミケとの子供もいるぞ、ポルックスとカストル。」

「えー知らんかった。」

「そういえば、最初の方の分割実験だったから、あのあとの顛末って知らないんだな。」

「ダ!!」

「何々。分体の方が頭がいいのはなぜ?本体は、濃いはずなのに?余計な御世話だ。」


俺は分体を見つめた。スーザン博士も、分体をチラチラ見ている。それを知ってか知らずか、分体もちょっと顔が赤い。


「ま、お前も、ばんがれ。次に来たら、お前もスーザン博士と子供が・・・・・」

「おま、しばくぞ。」

「わかった。悪かったよ。じゃ、1週間に2回、スーザン博士に通わせてくれよ。ガブちゃんが、ポータル作ってくれるから、そこから自由に出入りできるはず。」

「ダダダ!」

「なんて、チート・・・・・・。」


俺は、ガブちゃんが働いている間、エイミ、ベス、ジョーと遊んだ。遊ぶの大事だよ!スーザン博士はなぜか、いそいそと、分体のあとをついている。


「ダダダ!」

「よし、帰るか!」


俺とガブちゃんは、ポータルを使って帰ることにした。猫ちゃんたちが手を振ってくれる。


「いつでも遊びに来てね。」


そして、俺たちは我が家へ帰った。するとライラがへっぽこ丸と腕相撲をしていた。ケチャが行事をしている。シェールは、クッキーを食べながら観戦だ。


「ギギギギ。神に負けるか。」

「なんのなんの!


なんだ、これ?すると俺が帰ったのを知って、ライラがへっぽこ丸の手をバチーンと、叩きつけて勝利した。


「あああ、いったたたたた!」

「正義は勝つ!」


えーとどっちが正義だ?お前ら、仲良いな。


「おじいさま、勝ったので、頭をなでなでしてください!」


俺がなでなですると、シェールとケチャも飛んできて、なでなでさせられた。


へっぽこ丸もなでてもらいたそうだったので、撫でてやった。嬉しそうだ。


「今日は、久しぶりにシチューかな。」


ちょっと肌寒い日のことだった。


いつもコメント、ブックマーク、ありがとうございます。大変励みになっております。これからもよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ