表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/290

ガブちゃんとお散歩

亀です。いつもありがとうございます。

「ダ!ダダダダ!」

「え、お散歩に行こうって?」


俺がガブちゃんにミルクをあげていると、急にガブちゃんが何かを思いついたのか、急に話し出した。


「お散歩かぁ。まあ、天気もいいしなぁ。じゃ、おにぎりでも作っていくかな。あ、あと、ガブちゃんのミルクも持って行こうか。」

「ダダダ!」

「うん、わかったよ。替えのおしめもいるかなぁ。」

「ダ・ダァ・・・・・」


ガブちゃんのテンションが急に低くなった。ごめんよ。


俺は、ガブちゃんを抱いて、背中を撫でた。


台所に行って準備をした。ミルクを用意して、おにぎりを作る。水筒には、水を入れた。よし、準備オッケーだ。


さ、ガブちゃん、用意はいいよ。どこに行きたい?


その瞬間、俺たちは、転移していた。へ?ここどこ?遠くに、銀河の腕が見える。渦状星雲の端だ。なんてことだ。


「ダ!ダダダ!」


ガブちゃんが叫ぶ。次の瞬間、俺たちは、眩い光につつみ込まれた。次の転移だ。今度は、銀河の中心だ。ざっと5万光年か6万光年を一飛びで、来たわけだ。なんてことだ。


「すごいわね。宇宙一早いハイハイかも。」

「ちょっと性能高すぎね。」

「アテナ様、アルテミス様、どうして?」

「偶然よ。私たちは、これから、ある無益な戦いを止めに行くのだけど・・・・」

「あなたたちにも手伝ってもらおうかしら。」


次の瞬間、俺たちは別の場所にいた。


「こ、ここは?」

「だいたいさっきの場所から240万光年ぐらい離れた隣の銀河。」

「まあ、あと5、60億年後に、さっきの銀河と衝突するんだけどね。」

「ダ、ダァ・・・・・・」


ガブちゃんも驚いている。それはそうだ。一瞬にしてとんでもない距離を飛んだのだから。


すると、目の前に、いきなり、2種類の鉄の船が現れて、戦い始めた。


デフレクターシールドがビームを跳ね返している。いったいなんなんだ。


「じゃ、タクト、ガブちゃん、あそこの船に行って、王女を連れてきて。」

「は?どんな王女?」

「その王女、とんでもない美人だから、見ればわかる。その女のせいで、この戦争が始まったのだから。」

「いわば、宇宙版トロイ戦争ね。さしづめ、女はヘレンってとこかしら。」


俺とガブちゃんは、旗艦に飛んだ。


そこには、泣いている女性がいた。確かに美人だけど、うーん。


「お、お前たち、どこから?」「あ、赤ん坊だと?」


俺とガブちゃんは、女性に触れると、近くの星へと避難した。


「こ、これはどういうことかしら?」

「あ、ちょっと頼まれて、連れ出した。」

「ま、また、私を連れ去りに・・・・・この美貌が全ていけないんですわ。私が美しすぎるから、争いが・・・・・。」

「は、はぁ。そうなんですか。」

「あ、あなた。そうなんですかって。お分かりになりませんかしら。私の美しさを、宇宙一の、この美貌を。」

「そうですかねえ。俺、少なくともあなたより綺麗な人、何人も知っていますけど・・・・・。」

「ダダダ!ダ!」

「そうだよね。サーシャの方がずっと綺麗だし、ミリカだって、このおばさんより綺麗だよね。」

「お、おばさん!な、なんたる侮辱かしら!そうおっしゃるのでしたら、見せて欲しいですわ、私より美しいという方を。」

「はあ、ショックを受けないでくださいね。アテナ様、アルテミス様!」


するとすっと2人は降り立った。


その2人を見て、女性はショックを受けた。


「う、うそ・・・・・・・。」

「えーと、見せろっていったでしょ。この方達、神様ですから、いつも外見は完璧ですよ。歳も取らないし。」


ガーンとショックを受けている女。


「そ、そんなわけないわ。神様なんていないし。なんなの。なんで私が負けたの???」

「アテナ様、アルテミス様、どうしましょう。」

「ま、この女さえいなければ、みんな元に戻るから。」

「放っておいて、ピクニックを続けましょう。」


俺たちは、鉄の船を見ると、どうやら、正気に戻ったのか、戦闘をやめて、それぞれ、別の方向に帰っていくようだ。


「ちょ、ちょっとまって。私はどうなるのかしら。」

「うーん、置き去りかな?」

「ダダダ!」

「あ、ガブちゃんが、井戸と、おいしい木の実がなる木を用意してあげろって!じゃ!」

「ま、まって!責任とってよ!」

「はぁ?なんの?俺たち、これから、ピクニックだし!」

「わ、私も連れてけ、いえ、連れてって・・・・・・」

「ダダダ!」

「ガブちゃん、面倒だってさ。」

「そ、そこをなんとか。」

「ま、ちょっとだけだよ。」


俺たちはジャンプした。元の渦状星雲の腕に戻ってきたようだ。美しい光だ。


「ひ、ひぃいいいいい、こ、ここは?」

「えーと、別の銀河の端、かな?」

「ま、まさか。何万光年もさきなのに?」

「簡単なことだよ、このお二方、神様だから。」

「へ?ほ、本当の神様???」


そのまま、王女は凍りついてしまった。おーい、もしもしー!ま、いいか。


「アテナ様、これは、なかが、佃煮です。こっちは、梅干し。」

「私は、佃煮がいいかな。」

「じゃ、私は梅干し。」

「はい、どうぞ。ガブちゃんもミルクね。」

「ダダダ!」

「あの、ちっちゃい恒星を回ってる惑星に、ひょろひょろした生物が生まれるんだけど、こいつらが、悪くてねー。」

「あ、あれは手を焼いたわねー。」


俺たちは和やかに食事をした。終わったところで、猫カフェに戻った。


「おーい、今日は、とめてやるからな。明日になったら、部屋を探せよ。」

「は、こ、ここは、どこ?私はどこにいるの?」

「ここは俺のいえ。」

「わ、私は、まだ、宇宙一よ!」

「はあ?」

「あの2人は神様でしょ!人間じゃないもの!私が人間では、いちば・・・・」

「あら、ご主人様、おかえりですか。」


ミリカが現れた。その美しい姿を見て、王女の口があんぐりあいた。


「こ、この人も女神なの?」

「はぁ?普通の人間だよ。まあ、美しくはあるけど。」

「あらいやですわ。ご主人様。」


そのあと、次々と出てくる女性達を見て、王女は絶望していた。


「ま、元気出せよ。ほら、パンケーキやるから。」

「ダダ!」


ぽん、とガブちゃんが、王女の頭を叩いた。


「ま、負けませんわ!」

「はあ?誰がどう見ても負けてるだろうが!現実を直視しろ!」

「今は負けていてもこれからですわ!」

「まあ、どうでもいいから。俺は疲れたから寝るから。」

「あ、あなた。私をこんな目に合わせて、責任取りなさい。」

「はあ?なんの?だいたい、お前が勝手についてきたんじゃん。」

「カ、カサンドラ。」

「はあ?」

「それが、私の名前です。」

「ふーんよかったね。じゃ。」


俺は、2階に上がった。階下から、うまーいという声がして、カサンドラが飛び込んできた。


「あなた。私のシェフにしてやってもよくてよ。」

「断る!だいたい、生意気だぞ!30位程度のくせしやがって!」

「さ、さんじゅう位!!!」

「そうだよ!何が宇宙一だよ。もっともっと綺麗な人いるよ。アホ。」

「くっ。言い返せませんわ。でももうすぐ28位ぐらいにはなってみせますわ!」

「よかったな。じゃ、俺、寝るから、ドアしめてよ!」


俺は、ギャーギャー言うカサンドラをしめ出して、ドアに鍵をかけた。そして、ベッドに飛び込んだのだ。もうピクニックは、しばらくいいや、と思いながら俺は意識を手放したのだった。


いつもコメント、ブックマークありがとうございます。大変励みになっております。亀更新ですが、これからもよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ