表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/290

アラビアのケイトとタクト

亀です!暑いです。まるで砂漠にいるようです。とほほです。お読みいただきありがとうございます。

えーと、俺は砂漠を歩いています。もう、やめてほしいです!ぶっちゃけ、ケイトが悪いんです。俺が、集中して次元跳躍の練習をしていたら、急に抱きついてきたのです。うーん、どうしてこうなった!


気が付いたら、砂漠ですよ。うーん、人里もありません。これはいかんな。


「もう、どうして抱きついたりしたんですか!」

「いや、コーヒーを頼もうと思ったら一人で目をつぶっていたから、絶好のチャンスかな、って思って、てへっ。」


うーん、てへってやられても本質をしっているだけに萌えぬ。とりあえず人里までゴー!


そう思った時もありました。もう2時間も歩いているけど、何も見えてきません。うーん、困った。


ケイトが汗を拭う。


「はい、どうぞ!」

「タクト殿、すまぬ。しかし、この水、どこから出したんだい?」

「企業秘密」


いやはや、暑い。ケイトなんか、フル装備に近いから、余計だろう。


「ケイト、暑いでしょ!服を涼しいのに変えてあげようか?」

「いや、いい。この暑さに慣れるのも、訓練だから。」

「いやいや、どうせ、替えの服ぐらいあるんでしょ?」

「まあ、屋敷に帰ればな。でもなんで。」

「じゃ、交換してあげようか。ちょっと目つぶって!」


俺は、目をつぶらせたあと、交換スキルで、涼しい服に変えてあげた。白いアラビア風の服だ。


「もういいよ、目を開けても。」

「うおおお、タ、タクト殿、こ、これは魔法か?」

「企業秘密。」

「タ、タクト殿には秘密が多いんだな。覚えておこう。」


ケイトが目をつぶっている間に、俺の服も白いアラビア風の服に変えておいた。


「それにしても・・・・」


顔をぽっと赤らめてケイトが続ける。


「お揃いの服とは、まるで、恋人か・・・・夫婦みたいで新鮮だ。よろしくな。旦那様よ。」

「いやいやいやいや。単に服が一緒なだけでしょう。」


俺は思わずつっこんだ。でも、どうもケイトも半分は冗談だったみたいだ。あとの半分は本気っぽいのが怖い。


すると、砂漠の中から急にヘビが飛び出した。


「タクト殿!あ、危ない!」


ケイトは、俺を突き飛ばして、倒れてしまった。俺は、そのヘビを交換でウサギに変えた。本来は、こういう使い方ができないのだが、緊急事態だ。仕方がない。


俺は、自分の魔力のほとんどを使い切ってしまったのを感じた。うーん、まずいな。もうすぐ移動できたのに。


ケイトを見ると、ぐったりしている。


「だ、だいじょうぶか。」

「あ、あれは、一番やっかいな毒ヘビだ、と思う。1、2分で噛まれたら死に至るらしい。もうお別れだ。最後に救えて、よか・・・・」


やれやれ。俺は、この手は使いたくなかったと、ケイトに口づけをして、俺の唾液を飲ませた。ナノマシンが、毒を分解してくれるはずだ。


すると、パチ、っとケイトが目を開けて、信じられないというように立ち上がって体の具合を確かめている。


「タ、タクト殿、どうやって・・・・・・」

「企業ひみ・・・・」

「お、俺に口づけをしたな。はっこれはセリーヌ殿の小説で、口つけで蘇った女性剣士の物語と同じ。では、やはり俺とタクト殿は運命で結ばれて、結婚を・・・・・・」


なにやらぶつぶつつぶやいている。いや、ナノマシンが毒を中和しただけだから。運命とか関係ないから。


俺は残りの力をうさぎに注いだ。するとうさぎが話し出した。


「タクト様、および頂きありがとうございます。」

「うん、お前のこと、これからぴよん太って呼ぶから。」

「タクト様に、つけていただいたせっかくの名前なのですが、私は女性であります。」

「わかった、じゃ、ぴょん子だ。悪いけど、先導して、どこか、この太陽をさえ切れるところまで案内してくれないか。」

「合点承知であります!」


ケイトはうさぎが話したので、目を丸くしている。


「う、う、う、う、う。」

「うーマンボ?」

「うさささささぎがしゃべったーーーーーーーー!!」


あ、あれ、禁忌召喚。生命を依代にして、召喚する術で、ほんとうは、良くないんだけど、まあ、毒ヘビだから、犠牲になってもらった。でも、死んだわけじゃなくて、新しい命として蘇っているので良しとしよう。実はこれを使っても召喚できるのは幻獣様だけなんだが。


「あ、ケイト落ち着いて、問題ないよ。これ、うさぎじゃないから、山田さんだから!」

「ええええ、タ、タクト殿、なにを言っているかわからないんだが。」

「山田さんは、うさぎに見える魔法をかけられるだけだから。」

「そ、そう、なのか?」


納得はしていなかったようだが、まあ、いいだろう。


「でも山田さんじゃなくて、ぴょんなんとか、って言ってなかったか?」

「あ、山田ぴょん子さんだから。」

「・・・・・・・」


すると先行してきたぴょん子が帰ってきた。


「タクト様、向こうに洞穴があります。しかも、すごく快適ですよ。」


俺たちは、中に入った。ひんやりとしてすこし涼しい。


俺たちは横になった。


起きたら、ケイトが膝枕してくれていた。


「タクト殿、起きたかい。」

「ケイトは寝なかったのかい。山田さんがいるから、寝ても大丈夫なのに。」

「いや、タクト殿の顔をずっと見ていたんだ・・・・」


顔を赤らめて、ケイトが言う。うーん。はずい。


俺は起き上がって空を見た。満天の星だ。


「ケイト、見てみなよ。星が綺麗だ。」


ケイトは、つつつつ、と寄ってきて俺にぴたっとひっついた。えーと。まあいいか。


俺たちは星をずっと飽きることなく見ていた。


翌日、やっと力が溜まったので、飛ぼうとしたら、声がした。


「あ、ここにいたのにゃ!」


ミケが俺を探してくれていたようだ。


「さ、帰るのにゃ!」


俺たちは飛翔した。


「で、どうして、みんな裸になって、会議をしているんだ?」


ケイトがおどおどしている。


「いや、うちの伝統だから。」

「もう、結局ケイトさん、入っちゃったじゃないですかー!もう!ぷんぷん!」


シェールはおかんむりだ。


「まあ私たちも途中から見ていたしね。」


腕組みをしているサーシャ。これは切れている。目が怖い。


えええ?遠目で見ていたのか?


「アテナ様がおもしろいものが見られるっていうから、みんなで観察していたのお」


ランちゃんが教えてくれた。


アテナ様〜!なにしちゃってくれてんですかぁ〜!


「で、どこから見てたの?」

「えーと、確か『もう、どうして抱きついたりしたんですか!』っていうあたりから。」

「ほとんど最初からじゃないか!」


俺は憮然とした。


「で、ケイトさんは、このハーレムに参加する意思がおありなのですか?」


ミリカが問いかける。ケイトはすこしビビっている。何故なら、ミリカは、本当にスタイルもバクヅンだし、美しいから引け目に感じているのかもしれない。


「はははは、入れてもらいたいが、この体じゃあ。」


ケイトは、前を隠していたが両手を広げた。体は傷だらけだ。


「こんな体じゃ、愛してもらう資格なんて、ないよ。」


俺は近くによって、ケイトの体を撫でた。すると、すべての傷が消えた。


「タ、タクト殿!」


ケイトは、俺に抱きついた。ぐえ。く、くるしい!


「命を救ってもらったばかりではなく、傷までも・・・・・・。やはりこれは運命だった!」


違うから、傷なんて誰でも消せるから!


「あ、抜け駆けはずるーい!」


シェールが飛びついてちゅっちゅっしてきた。


ケイトも、それを見て驚いていたが、やはりちゅっちゅしてきた。うーん、どうもまた、1人メンバーが増えてしまったようだ。これで、いい・・・・のか???


ブックマーク、ありがとうございます。大変励みになっております。亀更新ですが、これからもよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ