表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SS1

作者: シャトー

どうもシャトーです。

ぶっちゃけ今回は人生で初めてのSSです…


だからSSって言葉の使い方があってるかどうか(


とりあえずこの作品から何かが始まればいいかなー…と。


それでは後書きでノシ

いつまでも変わらないっ!



…なんて、あり得るわけがない。


産まれた瞬間から各々の人生が始まっていて、未来は自分で変えられるんだ―――って、そんな感じの事を誰かが言っていた。



しかし、大人になって、それは`残酷´だと痛感した。

自分はヒーローになんかなれない。

自分の思い通りになんか、世界はならない――――






「なんて、自虐的だけどな。」

結局はただの回想。

自分にとって、さしたる意味はない………




ここは都心にある洒落たカフェ。

自分はここで正社員として働いている。

作って運んで作って運んで作って運んで…


その、繰り返し。

けれども…彼女だけは、別だった。


「こんにちは、お兄さん♪」

この娘はいつもこのカフェに来るお客さま…いわゆる常連と言うやつだ。


自分には珍しくこの娘に好印象を抱いている。


何も恐れない、

何も怖がらない、

光や、希望に満ちた目をしている。



けれど…自分は……


「お兄さん、悩みがあるなら…聞きますよ?」




―――結局、自分は話した。

どうしようもないことを、

思い通りにならないことを、

年端も行かないこの少女に…





「…きっとお兄さんは、ただ怖いんですよ。」

それは、自分の想像した答えとズレていた。

でも…それは、一番自分が抱いていたものなのかもしれない。


―――`恐怖´

今まで何も考えずに生きてきたから、

何も見ずに生きてきたから、

何も、何も…

「その罰なのかも、しれないな…」

「罰なんて、ありません。」

妙にしっかりとした声で少女は告げる。


「お兄さんは、私が一番尊敬してる人ですから…そんな人に、罰なんか当たりません。」


それが、私の尊敬したお兄さんですから―――と。

「そっか、そうだな…尊敬、な。」

そう言って、自分は………



上着を、放り投げたのだった。




いつまでも変わらないっ!


なんて、あり得るわけがなかった。


けれど…変えられないものはあるのだった。

それがあの娘から学び、今もなお響く言葉だった。



だから、ずっと、ずっと、この言葉を響かせるために…

自分を尊敬する、隣の少女のために…




――――もう、迷わないから。

自分が小説を書くとき、いつも眠気があります。


そんな時に良く使うのがキシリト○ルのガムですwww

あれは最高ですね…


何が言いたいかって?

今かなり眠いです←


さて、初の短編はいかがでしたでしょうか?

感想を書いていただけると作者は泣きます、ガチで。


それでは、また次の作品でノシ



・・・next story?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読みやすい文 [気になる点] もう少し長く書いてください、何が言いたいのかがいまいち分かりません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ