表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オムツと私たち  作者: 062


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/76

広井夏樹の帰還(6)

菅野孝介は小5で身長175cm、体重108キロ。先月行われたジュニア全日本大会で優勝した柔道選手だ。


(さっきまで人がいたとは思えない。怖いな・・・)


バックヤード内の階段を恐る恐る上がる。電気は消されて非常灯が数ヶ所ついているだけで昼間だというのに薄暗い。


カタンッ!


1階の後ろから音がした。怖い。けれど、確認しないと後ろから襲われたらー。

そんな思考が彼を支配する。数段、階段を降りた時。


ダンッ!


今度は前方、2階の方から。思わず振り返った彼の顔にめり込むように人の足が刺さる。誰かは言うまでもない。夏樹だ。そのまま、5段ほど顔面に蹴りを入れた状態で落ちていく。


体重32キロ。ただし、落下エネルギーに運動エネルギーをプラスしている。

彼の意識はそこで暗転した。


「まず、1人」


東京都文京区、明王義塾小学部。


廊下にパソコンを出して設置し直す。熱中症で27人が倒れて、現場に10人がいっている。内4人は低学年の連絡要員だからどちらにいても問題ない。38人で夏樹の初期攻撃の復旧を目指す。1台は先程起動した。


「モールの防犯カメラのハッキングに成功しました。こっちのモニターに出します。え!裸?」


女子児童が言う。舞もモニターを見る。


「・・・やられたわ。男の子が裸の女の子が立ってたらどうする?」


舞の問いかけに女子児童は真っ赤になって答える。


「恥ずかしいと思います。多分どっちも」

「そうね。夏樹ちゃんはそれすら計算してのすっぽんぽん。暗がりだった孝介君はどうだったかわからないけど、空手の太陽君は成すすべなくやられるでしょうね」


舞の予告通りに対峙した瞬間、モニター上の男子児童は明らかに顔を逸らした。その隙を逃さず、2発のパンチが入る。たまらず反撃に移るが、相手を見ずに入れた蹴りは新たな隙を生む。さらに2発のパンチが顔面を捉える。

カクンと男子児童はその場に倒れ込んだ。


「これ場所は?」

「モール2階のユニクロとダイソーの間です」

「ダイハードって知ってる?咲ちゃんは少し待機。先にドローンチームを投入。ハニービー2機はフルオート射撃を許可します。本人に当てるよりも、ダイソーの商品でガラスの雨を降られて裸なのを後悔させてあげて!動きが制限されたら中距離狙撃用のクイーンで狙い撃ち。それがダメでも、女の子の咲ちゃんでトドメよ。これで詰みでしょ?夏樹ちゃん!」


千葉県 某ショッピングモール 2階


やっぱり思春期男子には全裸で挑んで正解だった。倒れた男子児童の手足の親指をケーブル結束用のバンドで縛る。


だんだんと静かなモール内にモーターの駆動音が近づいてくる。おそらくはドローン、しかもこのタイミングで来るって事は戦闘用。場所は100円ショップ。


(そうか先生、古い映画大好きだもんね)


おそらくはガラス商品を破壊させて裸の私の怪我を狙うつもりだろう。ファストファッションの店に逃げる手もある。でもここは相手の狙いに乗ってあげよう。しかも、もう1人を残しているという事は私が裸なのがバレてる。つまりモールの防犯カメラから覗き見されているって事だろう。


「パーティーの始まりだね」


聞こえているかわからないけど言っておく。

やがてひときわ大きなモーター音と共に2台のドローンが店内に入ってきた。


ドローンは4枚のローターと中心にカメラ。下には筒状の何かと上部にカセットボンベとBB弾が入った筒状のパーツ。なるほど、カセットボンベのガス圧でBB弾を発射するようにカスタムされているのだろう。


死角から観察していたが、もう1台いたらしく狙撃される。ヒュン、と顔の数センチ前を弾が進む音がした。


先に入っていたドローンは連射用らしくこちらに向くと弾をばら撒く。やはり舞先生の狙いはガラス商品。割れて100円ショップは無茶苦茶な事になっている。


私も武器を手に取る。パーティー用のクラッカーだ。ここのパーティーグッズのを全て開封して準備していた。まずは5個。シルバーテープが飛び出す。さらに10個。20個。


するとどうだろう、ドローンは動きを止めた。


「チャフってアルミ片だからね」


電波で指令が来ないとドローンは止まる。2機は墜落した。軍事分野でもミサイルをかわすために戦闘艦がばら撒く事があるらしい。クラッカーの中のシルバーテープは今回その役割をしてくれた。そのシルバーテープをローターに巻きつけて飛べなくする。


残り1機。


さっきの2機とは性格が違う。おそらくは中距離狙撃用。しかも、弾が違う。BB弾サイズの金属製。ベアリングとかに入ってるヤツかな?狙撃用だけあってカメラもゴツい。モーター音も静かだ。さっきの初弾を外したところからみて、AIによる自動制御ではなく操縦者がマニュアル操作している。だとしたら、さっきと同じくクラッカーチャフ作戦は効く。でも問題はその射程だ。大まかに計算して50m。100円ショップの奥までを入り口から25m地点にいて届く計算になる。


うん『今の』私では無理だね。


ここで問題です。私は先程、2階から階段を飛び降りつつ蹴りを繰り出し、相手に当てて無事でした。さらに空手の日本代表相手に、向こうは全裸女子相手でデバフ状態でしたがわずか4発のパンチで沈みました。なぜでしょう?答えはー。


「『テンペスト』広井夏樹、スーパーモード発動」


厨二病っぽい。中3だけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ