表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
992/1122

992 検証 197 闇?

闇のような記事を見た

意味不明の 誘導や印象操作の多い記事


今回も相変わらずな記事だった

闇は深そうに見えた


最後まで往けば

何度も見た名前

さすがに 記名アリでこの記事?

と疑問に思い 何度も視界に入ってこれば

記憶に残る


名前をググってみたら

もう既に〇んでた人だった

何年も前にあった 謎の〇

どこか 恨み辛みがあるように見える

足掻きのような感覚

名前からしたら 帰化した某国の人の可能性も

メデイア業界に入り込んでる某国への

恨みがありながらも 

口に出せない何かを抱えてる某国の人もいるのか?



2024 0904 1513



謎の〇

正そうと思い調べ始めれば

消される?

ってことが言いたい?

だとしたら それは間違いだろう

相手をどう とか

真相がどう とか

調べようとするから 消されるだけで

自分が正せばいいと言うこと

まぁ 職業柄 敢えて

調べてスクープとしたいから

調べてしまったと言うのは

あっちの世界では仕方がないことなのかもしれない

でも 真相より

一人でも多くの人が 今いる環境で

個人が 正していくことが大切で

会社を大きく動かそうと

大それたことを考えることはやめた方が良いだろう


一人でも多くの人に響かせながら

強欲の為に 悪しきことをしないように

正すことを目指す

それで改善されるようには見えないような

地道で 気の長い作業になるが

案外近道なのかもしれないよ


信用ある人が 会社からやらされてるのをみるが

藻掻きながら 与えられた環境で

できることをやっている

上から言われた通りに やったとしても

自分の想いを加えながら 自分には嘘を付かないように

一生懸命なのはわかる

そうすれば どんな場所でも 

その個人にはプラスになるだろう

もちろん 

会社へのイメージは別の判断となるけどね



992 検証 197 闇?

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ