表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
99/1114

99 脅し

たまに見る貴女の脅しや威圧


貴女が霊視能力を使って得た情報を

相手が嫌がるような表現で

相手に突き刺さるように誇張して表現

そして最後にはまるで悟ったかのように

「そんなあなたを許す」と締めくくる


潜在意識も含めると過去世からそうだったからなのか?

無意識にやってしまうのか?癖なのか?

求愛、誘導、洗脳、罵倒、脅迫、威圧の後の

優しく手を差し伸べる手法はやめられない?よう


これは今朝私が言った中では、「穏やかな威圧」に該当

このパターンの場合に前へ進む場合は

慎重に前へ進むかな~

もちろん

私にはわからない情報で

それが正しい相手の情報か?なんて知る由もない

知っているのは本人のみとなる


あっ

私のところを熟読して

「言う優しさ」

のつもりだとしたらそれは私の優しさとは違うかな

直接のDMや感想欄では嫌がる表現方法は使わない

誇張はするかもしれないけど突き刺さるようには言わない

公の場ではもしかして大袈裟に突き刺さる表現は使っても

嫌がる表現方法は使わない


だから貴女が選んだ表現方法は威嚇、脅しの部類に入るかな~

私の「言う優しさ」とは違うし間違った解釈でもあるから

声を大にして訴えたい


だから

あっこれは脅しだな?威圧だな?

って事だけは直感も含めてなんとなくわかる


さっきもそんな場面を見た


フッと下りてきた

もしかして私にも同じような事をしていたのかな?

ってね


もしその直感が正しいとするならば

私の場合全てが正しくないと言うか

ほんの一部の単語とかが

シンクロしてるだけのことはたまにあるかな~

でもそんな小さなことにこだわる程

刺さっても来なかったし

自分の事と捉えてなかったのがほとんどで

気のせいにしか思えず、思い出せないほど


霊視で見えてた情報を元に思い込みでの詩?

になってたから伝わらなかったのかな?

と思える


こうやって

思い通りにならないと霊視し詩にしながら

見張ってるアピール?をしてる?よう


これもたまたま当たってたとしても

反応しないスタイルがいいんだと思う

実際私が「げっ私の事だ!」なんて思った事はなかったからね

公の場だったから?かもしれないけれど

直接感想欄とかに書かれたら????

と考えることもあるかもしれないけど

公の場となればその単語すら

「たまたま」とまでも思えないそれ以前の話しになってしまう

まぁ自己肯定感にも左右されるのかもしれないけどね


能力があるんだから、見られて当たり前と思い

でも精度も不確かで私のように自己肯定感のあまりにも低いと

気のせいと思う程度のもの


思い込みさえしなければ反応するほどのものでもない

って事なんだと思う


やっぱり貴女の思い通りの反応をしない事が

一番の得策


返事を求められるものならば

サラッと客観的な返しができれば

相手も段々攻撃ができなくなってくるのかな~?

と思う


主観的は一つかもしれないが

客観的にはたくさんあるからね


多くのパターンの客観的な返しができたら

いろんな人の事が見えてくるのかな~

とそんな気がしている


そんな学びと気づきもアリなのかな?

って思える




2022 0613 1402

99 脅し

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ