970 検証 178 ~奇跡の瞬間~
2アウト満塁
逆転ホームランを願う
ホームグラウンド
多くの人が固唾をのんで願う
もちろん 本人も狙う
そんな時に 宇宙はミカタに付いてくれたりする
それが 愛と調和の世界
期待通りの ドラマに出てきそうな 奇跡の展開
多くの人が笑顔になり 多くの人が幸せの気分になれる
そして 何より大きいのが 多くの人が願う力
本人のたゆまぬ努力と内側の心が純粋なものであれば
強欲でなければあり得る
ある人は 楽しむことを心掛けてたようだが
彼は どんな内側なんだろう?
その瞬間の映像
スローモーションで
ありとあらゆる角度から取られた映像を
ヘビーローテーション
日本人の誇りだ
2024 0824 2038
ある人は 楽しむことを心掛けてたよう
これも大切なこと
さらに 欲に傾くと上手くいかない
と言っていたのには納得できる
今回もホームランを打って
多くの人の期待にこたえたい
と言う願いで狙っていたんだろうと想像する
これが ここで打てば ヒーローになれる とか
歴史に残る とか 別の思考だったらどうだったんだろうか?
それでも ワクワクしながらなら良いのだろうと想像する
プレッシャーを感じたり 失敗を恐れたり
内側に負荷がかかった強欲寄りの感覚だと
上手くいかなかったのかもしれない
新〇激情で語っていた内側は
かなり細かく 宇宙の法則に沿ってるものだろう
強欲が叶う方法と言っても過言ではない と思える
へ~そこまで理解できてたんだ~
と私でも驚いたからね
内側の差の違いがわかりやすく説明されてる
でも 欲との境界線が 難しそうでもある
どうやって切り替えれるんだろう?と興味が惹かれる
呟くだけでなく 心から変わらないといけないハズだからね
これは 先日出会った人も同じ感じだった
ちゃんと理解し実践してた
ただ 自分の価値観が絶対過ぎて
他人にも強制気味で感じ悪いのが その人の失敗の原因だろう
学ぶべきことなんだろう
人の学びは 人それぞれ
歩んできた過去も違うから 学びの順序も違う
だからこそ
失敗したり 滞ったり 停滞したりした時に
誰かのせいにしてたら 改善しない 繰り返しとなる
ちなみに
その人は他人のせいにしてたから
強制気味で感じ悪いのが敗因でると 学べたのか?
と言ったらまだわからない
繰り返したときに わかることだろう
頑張っても上手くいかない
としたら それは 思い込みで
魂の目的に沿ってない場合が多いんだろう
魂の目的は 愛と調和へ繋がってる
強制でもなく 利益追求でもない
楽しみながら 溢れさせるものである
と言うことだろう
970 検証 178 ~奇跡の瞬間~
最後まで読んで頂きありがとうございました




