967 検証 175 ~仙人さん~
あの仙人さんの言葉は
いちいち刺さるから面白い
ワクワクしながら聞いてしまう
私の中にある何かに刺さり
あ~そう言うこと?と腑に落ちる
ただ 内容が濃すぎて
すぐ忘れてしまう私には大変だ
たくさん刺さり過ぎて 何度でも同じ動画を
見返すことになる
内容が薄まるから 一旦辞める
と言ってたが かなり的を得てると思えた
何回見ても新鮮と言って
同じ映画を 何度でも見る人が
身近にいたが こういう感覚なんだろう?
と 思えた
コンセプト
素晴らしい人にはコンセプトがある
素晴らしいミュージシャンには
コンセプトのあるミュージシャンが多い
と言っていたが これは ミュージシャンだけではない
と思う
何かをやることのコンセプトが明確にあり
それが多くの人に 良い影響を与えるものであれば
伸びるんだろう と私の中にも実感があった
言葉にされると 私の中のボンヤリしたものに
ビシッと響き 書きたくなる
もちろん それが自分の価値観だとしても
誰かに有益なこととなれば ビックになりたいと言う願いと共に
大きくなっていくんだろう
人類の使命である 「愛と調和」へ繋がるからなんだろう
二億円妄想
これはなかなかいい妄想だ
今二億円を貰って1年で使い切らなければいけない
となった時に どうやって人を喜ばせることができるか?
を考え 自分も楽しめることを考えることによって
生まれる前に決めてきたことが 引き出せると言う
おそらく 魂の目的に近づくことができるんだろう
実際は お金がないから現実として出来ないことも多い
そうすれば なかなか考えにくいこともあり
でも 何となく理想を頭に 浮かべながら
理想に近付いていけば なんとなく叶ってることが多かった
私の過去からすれば 二億円まで枠を広げて 現実事ではなく
先ずは妄想から入れば 私も また違ったものが見つかる気がした
期待や現実味のないことを妄想することが
あまり得意でなかったので 意図して妄想してみるのもいいかも
と思えた
昔は自給を貰ってバイトしながら
如何にサボるか?を考えてた とは思えないほどの人に
変わっていたことも驚く
今に往き付くまで 10年かかったらしいが
ここまで変われるものなんだ と思えた
おそらく 以前は 明らかに あっち側の世界の人だったと思われるが
今は すっかり こっち側の人になっている
典型的なパターンのように見える
おそらく こっちの世界の人でも 目覚めてない人は
私のように刺さりまくりながら
確かなものになっていくんだろうと思える
そんな仙人さんたちの動画だ
まだまだ 照合できてないことも多いが
ボンヤリしてた 手探りだったものが
明るくなってることだけは感じる
自分の中でも 確信に満ちてることが
より確信に導かれることになる
もちろん 全てではない 取捨選択
でも 見ることは やめられない
2024 0814 0706
2024 0814 0742
2024 0814 0744
967 検証 175 ~仙人さん~
最後まで読んで頂きありがとうございました




