965 感謝する
いいんじゃない?
貴女らしい
身内ならついつい強引にでも言っちゃいそうだけど
それが 貴女にあった タイミングとなるんだろう
今までは 闇が支配していた
だからこそ 強欲の方に優位となっていたのかもしれない
こっちの世界の人は ただただ距離を調整しながら
取捨選択をし 何も言わずに距離を取る
でも2012年からは変わったらしい
愛と調和へ向かうために
寄り添いもせず
わかった振りもせず
あるがままを受け入れながら
ただ感謝だけは忘れずに
後は タイミングが来た時に委ねる
でも 実際は 感謝も難しかったりする
私もそうだったからね
だから深堀をすることで
感謝できるようになったかな
あっちの世界の人が
どういう流れで心から感謝できるのか?は
私の知るところではないが
感謝してないのに 感謝してる風では意味がないから
そこだけは 忘れちゃいけないね
感謝できない自分を感じた時に
深堀したくなる
感謝できてない自分に気が付いた時
どうして感謝できないのか?
どう考えたら感謝できるのか?
と考えてるうちに 多くのことに感謝できるようになったかな
心から感謝する
あっちの世界の人は美しいベールを被せがち
だから 行動と言葉が合わないことも多いんだろう
私は 言葉に出ないからわかりやすい
だから分析もしやすいんだろうと想像する
与えられた条件を活かす
多くの感情を言葉にすることで
多くの人の心理がわかる
とりあえず こっちの世界の人の心情は
手に取るようにわかるが 今は
あっちの世界の人を学んでるんだろう
2024 0820 1058
965 感謝する
最後まで読んで頂きありがとうございました




