956 検証168 ~忖度のないこっちの世界観~
自分の価値観で良い
自分で正しいと思ってやってることには
自然と後悔はない
一見 酷いように見えることでも
その人のためと思っているのなら
後悔もないだろう
相手に伝わらなければ意味がない
言ったつもりでも 伝わらない状況も多いのに
耳障りの良い言葉で伝えても 伝わる気がしない
ましてや 価値観の違う相手や
住む世界観の違う相手に対しての
普通そのものが違うことがわかった以上
ここで呟いていても 伝わる感覚もない
それでも いつか あっちの世界の人が
こっちの世界を理解した時のために
今できることを 精一杯をする
もちろん 相手に合わせて言葉は選び言うことも多い
関係が薄ければ わざわざ言うこともない
稀に 軽いお世辞を言うこともあるが
ただただ その場を流したいだけの場合も多い
関係が濃くなればなるほど 逆に
ハッキリ わかりやすく 言うべきだと思う
それで関係が悪くなれば 私の場合は諦める
もちろん 悪くするために言うわけでもなく
良くするために 言い方を選びながら
伝わるように ハッキリ伝える
相手の欲しがる言葉は 手に取るようにわかる
でも 自分の意志と違う 言葉を選ぶことは無い
おそらく これもこっちの世界の人の場合で
あっちの世界の言葉の意味がわからないことが多いところを見れば
おそらく こっちの世界の呟きも理解してないんだろう
だから 誘導もできなければ 印象操作も
こっちの世界の人は難しいものになるんだろう
当然 こっちの世界の人にとっても 自分の意志を言うだけであって
あっちの世界の誰かを導するつもりもなければ
印象操作をするつもりもないからね
たまに未熟で 自分の意志が言えない人は
誘導というより 綺麗ごとで包んだ言葉でアピールする人がいるけど
そんなこっちの世界の人の誘導は 手に取るようにわかってしまうから
ハッキリ言わない人とは 距離を取りたくなる
でも 私の周りにいる人は ハッキリ言う人が多い
言えない人でも 綺麗ごとで包む人は少なく
ただ単に言えない人だから その想いを察知して
出来るだけ寄り添いたく思うからね
要領よく切り抜けるために言葉に気を遣うが
言わない選択肢はあっても お世辞を言うことは少ない
素直に思ったことを 伝える
ポジティブな言葉を選び調和をベースに
愛と感謝を伝えようと心掛ける
おべんちゃらも無い
おべっかも使わない
お世辞も言わない
素直に思ったことを伝えるか?
言わないを選択するか?のどちらか
それでも 耳障りの良い言葉を求めてくる人とは
離れるを選択したい場合もあるが
多くは 誤魔化しながら あくまでも
言わないを選択し流れに乗るだけだ
相談は一方向へ導くことは避け
本人の価値観と直感で選択できるものだったり
選択肢のうちの一つとしての提案が多い
リアルの場合 どんなことでも
敢えて 口をはさむことは無い
でも 相談されれば どんなことでも
答えることができる限り 精一杯答える
暗黙の了解的にあえて触れないものは無い
暗黙の了解は忖度の始まり
忖度する人が少ない世界には
暗黙の了解も自然と少なくなる
もちろん 記事を見ての評価は
視聴者や読者としての井戸端会議レベル
個人に直接伝えようとしてるものでもない
もちろん
何も知らない私だから言えることも多いんだろう
と想像する
私の場合 それほど 正義感だけで 動けるものでもない
この状況にも意味があり 知らないでいられる
今だからこそ 出来る事でもある
とすら思う
それが 宇宙から与えられた環境で
そこを活かすことが 私の今 現在
するべきことだろうと思えてる
もちろん
直感がパタッと途切れることも少なくない中
言葉が下りてきてることも
できる要因ではあるということ
リアルでは心地いい人間関係でいられるのも
自分の行動が全てであると言うこと
近しい人にハッキリ言って
距離感が空く場合もあるが
別に切れたわけでもなく
忘れた頃に 必要な時にはまた戻ってくる
もちろん 自分から往く場合もある
きっと 強欲の世界では
スゴスゴと戻ってくることが多いんだろうな~
と想像する
勝手に怒って離れていっても
メリットのある人の場合は戻ってくるんだろう
その繰り返しで 飲み込まれる人も多いんだろう
だから 再チャレンジすべく 戻ってくるんだろう
どうにか 依存させるように
お世話して 強欲を刺激しながら
思う通りに往かなければ 突き放し
それでも動かせなければ 罵倒し怒って離れていく
ほとぼりが冷めた頃に また近寄ってきて
一から依存関係を作ろうと 繰り返すことになるんだろう
こっちの世界では あまり怒って離れていくまでの
関係の強弱はないので どんな感覚か?は
私にはわからないが きっと 私の想像する以上に
振り幅が大きい世界なんだろう
2024 0810 1614
ここで得た情報は あくまでも可能性
どこまで言っても可能性の域を出ない
あとは 宇宙からの直感での導きを頼りに
進んでいくだけとなる
956 検証168 ~忖度のないこっちの世界観~
最後まで読んで頂きありがとうございました




