表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
952/1122

952 検証164 ~ざわつく日本~

雷などの豪雨や往き過ぎた天候

地震などの自然災害

これも 宇宙からの警告だろう


今一番必要なことは

他力本願ではない世界


国単位で見ても 他国に依存するのではない

自国は自分で守る 道筋を作るべし 

でも同時に 常に戦争反対を訴える必要がある

と言う 一見矛盾した問題




    ☆




これは 個人も同じ

誹謗中傷はイケない 根絶を目指しながら

多くのことを 表へ出しながら

誹謗中傷にも耐えられる 思考と精神づくり


あの○○ちゃんもそんな矛盾に気が付くために

現れた?と思える

正しい正義感から はっきりものを言うことは 間違いではない

でも 言われた方の立場で擁護されたり 反対派の意見も

飛び交うことになるのは自然な流れ

悪用する人もいるのも事実で 多くの人は内側を見ることになるのは

こっちの世界あるある


何が問題になってるか?を書いた記事には

まだ導かれてないので やってる行為が 良いか?悪いか?は

よくわからないので 先ずは置いておいて

今見た情報だけでの見解は

悪意があるか?ないか?を一番最初に見抜こうとするのが

こっちの世界的思考 悪意がないのなら 必ず学ぼうとする思考はあるハズ

だからこそ 悪意が無ければ 見逃すことができる行為となるだろう


ただあのチープな言い訳はいかがなものか?

と思うこともあるが まだまだ未熟で

年齢的な問題もあるのかもしれない

と思うところもある


どちらかを擁護するという話ではなく

個人でやってるからこその障害であるとは言えよう

やったことは変えられない

でも その過程を見るのがこっちの世界の人

やらかしや思い込みや勘違いに寛容なのはそう言うこと

だから 繰り返しがイケないと言いたくなる理由でもある


個人がイケない訳でもない


親に守られる

事務所に守られる

多くの人は誰かに守られてる場合も多く

そこが自覚ができ 多くの人に

感謝を促されてる気もする


何でも個人の力だけではなく

自然に誰かに守られてるものもあると言うこと


何に守られてるか??を

自覚しながら

感じながらであれば

自然に感謝の気持ちは湧いてくるハズ


個人で活躍してる人を

貶めながら 

保険を勧めてる?ようにも見える

どこかの団体に所属すれば

守られるよ~と言わんばかりの発言も見る


団体に入れば ノルマチケットを裁くことができるよ~

と言いながら 団体に入らない人を ケチ落としながら

勧誘を迫る団体もいると言う話を目にした


今回も このネガテイブな状況を作り

団体に加入させようとする行為なんだね~


あ~あの人は 団体に所属しながら

良い事をしようと努力してるのはわかるが

内側がまだまだなんだろう

どうしても 団体に繋げようとしてる

腹黒さがあるために 時々 悪しき行為が見え隠れする


良い事をした結果 団体へ加入することになる

良いサイクルを生みたいと思うのなら

先ずは 出入り自由にしなければ 宇宙は導くことは無いだろう


要するに

どうしても 加入しなければいけないほどの人は導かれたとしても

思う通りに使いやすい とか

団体に入れることが目的になったとすれば

その正体は 暴かれることになるだろう


良い事を言ってることも多い中

その中には 誘導や洗脳や思惑が見えてしまう

団体が 出入り自由になっていなければ

悪意と言う解釈になってしまうのも 宇宙あるある

だからこそ そこを隠して 勧誘へ導く姿を見れば

私が指摘することになるんだろう


良い事を言ってるだけなら

私も突っ込むことは無いだろう

でも 「保険が必要」 この一言が余分となる

どこかの団体に加入することが目的


○〇ちゃんの欲望を叶える姿を目にしたとき

団体の常套手段であるだけあって

もう 取り込まれた後なのか?

現在のターゲットの一人なんだろうか?と

要観察の段階だった


今回のこともキャラ的に想定できること

テレビ業界に引き込めば

落とすのは簡単だろう


テレビに起用されたのも

ハッキリ言うキャラを利用したかったからだろう

Youtuberと言う 知名度のある人を狙ってる様子も

いろんなところで見受けられる




    ☆





結婚も狙いながら できちゃった婚を目指す作戦も

相手の心境も 本当の悪の人もいれば

相手すら 乗せられた結果で 抜け出せない人もいるように見える

切りたいのに 切れない関係を作られてるとしたら 

それも課題なんだろう




    ☆




結婚したての浮気のような騒動

自分の利己で結婚に漕ぎつけたとしても

必ず返ってくるものが 自分自身のカルマであると言うこと


あのタイミングの良さで

選ばれた手段

アナタと同じ業界に多い 究極にあざとい美しい人たち


完璧に隠せる人が多かった中

情報が全てとなった現世では 隠せないものになってきたからこそ

ここで私は指摘する


あのメンバーの思い出の写真

信用を確かなものと一緒にいることが

大きな印象操作にもなる中

絶妙なタイミングでの発信

そして発覚となれば 情報提供したからこその

流れであることは間違いないだろう


悪しきあざとさと 悪しき行為で 結婚に漕ぎ付けたからこそ

返ってきてると言うことだろう

自分の思う通りにしたいと言う行為が悪いとは言わないが

相手を不快に思わせることはイケない とは言えよう


正当な方法だとしても 悪しき方法だとしても 

結婚まで漕ぎ付けた行為には意味があると言うことで

その意味を探ってみる


もし 夫婦関係が悪くなっていないのなら

でも プライドが赦さないとしたら

今回の行為は間違いだったと言えよう

夫婦仲が良いと言うなら

その相手の全てを受け入れなくてはいけない

プライドのコントロールが課題であると言うこと


もし 夫婦関係が悪くなったからだとすれば

そして この行為だとしたら 今回の流れは間違いではないだろう

もちろん 自分も含めた 本人同士次第で

カルマの解消のための 学びなのかもしれない

お互いが話し合いで お互い学ぶことができれば 好転し

穏やかな関係になることはできるだろう

もちろん お互いが思う通りにしたいとか

寄り添うことが無ければ 離れる事になるか?

ハードモードな学びへと移行していくだろう

それが 何も知らない私が見た現状から見える 

課題と学びだと思える


これが宇宙の法則で

全てが偶然ではない 必然であると言うこと


今回の対応を褒めてるあたり

丸く収めようとしてる節もあり

団体が絡んでる感が増してる感じだ





2024 0809 1510

952 検証164 ~ざわつく日本~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ