92 ああ言えばこう言う?
最近の○○○○は
自我が強く人のあら捜しの専門化になったのか?
以前と様子が違う
まぁ全てを見てる訳でもないし
毎日見てる訳でもないので
前からそうだったよ
と言われれば元もこもないが
私の中で前のイメージと変わるつつあるのは間違いない
以前は本来の○○○○の良いとこを引き出したものに導かれてた?
今は悪い見本にだけ導かれてる?その辺は定かではないけどね
自分の守備範囲だけを攻めていた時?は
なかなか良い事を言ってることも多く納得させられることも多かった
でも最近は布教活動が目的になってる?からなのか
おそらく守備範囲以外の事の動画もあるよう
本人は気がついてない?のか一貫性のない発言に驚く事がある
あら捜しのような発言によって
矛盾する事を言い出したり
その相手を言い負かすことが目的?になってるため
単品の動画を見てる時は一見完結してるように思えるが
横並びにして見ると時々矛盾してることに気がつく
えっ????だから?根拠は?
なんであれは良くてこれはダメなの?
と思うこともあったり
突っ込みどころ満載の時もあるのが残念に思う
「ああ言えばこう言う」
ちょっと難しい言葉を知っている子供のようになってしまったのか?
少し残念に思う
諸外国でマスクしてる?
って言ったらしてないよね?
でっ?何が言いたいの?
もっと本質的な理由があって言うならまだしも
真似?を良しとする発言にしか聞こえない
諸外国の真似したいの?
真似をする事を推奨するの?
真似する事が良い事なの?
って言いたくなるな~
じゃあマスクずっとしてるの?
と言われたらそれも違うかな
ちゃんと問題を解決していけば外すを選択することもありかな
真似じゃなく問題を日本は日本で解決していく
そして持続的に経済を回していく
そんな臨機応変に対応できる政策を期待したいだけかな
独り言
乗っ取り?
そして徴収を厳しくして
取り巻きが徴収に賛成?
今まで批判的な書き込みが多かったのが
ここからは好意的な書き込みが増えて
国を動かそうってこと?
中枢部を牛耳って国を乗っ取る計画?
中国のように・・・・
長い長い年月をかけてやっと表面に現れた感じ?
あ~だから陰で動かしてる人がいるって
言ってたのかな~?
どんどん予想外の方向へいくな~
2022 0602 2121
92 ああ言えばこう言う?
最後まで読んで頂きありがとうございました




