表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
907/1120

907 検証124 ~ヨイショ~

ヨイショ大作戦の当て馬?

密かに仕込んでた ヨイショ大作戦の当て馬?

なのかと思われる ヨイショしてるのか?

落としてるのか?わからない記事


なぜなら あえて言うほど

真逆な言葉たち


テレビで不機嫌さをあらわにして

喜ぶのは 猛烈ファンだけで

ただ テレビを楽しんでみてる人にとっては

好印象を与えるものでもない


あれだけ不機嫌な姿をあらわにして

褒めてる と言うことは ミカタ側で

好意的な側


不機嫌な姿を多少見せたとしたら

見る側も 不快に思う人も少ないかもしれないが

コントロールできない姿は決して好印象ではないと言えよう


不機嫌になったとしても

コントロールできる姿なら 好印象で

留まる人も多いようには思うけどね

それでも 好きでない人にとっては

その姿を見て 批判も生まれる


さらに 一番必要だった

なぁんて言ってるのは

ヨイショな仲間たち


本物のファンは調べ上げ

切ってる人も多い中

グループは グループの人数全ての力が

今の姿になってるわけで 個人となれば

小さくなるのに誇張しヨイショする

しかも バラバラになった原因となる 張本人

良い印象のハズもない中の 印象操作でしかない


もちろん 仕込んだ重要案件を

私の言ってる法則に当てハメられれば

当人にバレてしまう

だからこその 当て馬大作戦での

ただの撹拌かもしれないけどね


テレビやラジオや映画での起用は

起用側の思惑によるものが多く

ファンの多さや人気度だけではない

って 今となれば 理解できる

だからこそ 張りぼてが作られていく

記事とメデイアで張りぼてを作るための場


ファンが多い組織を潰し 操りたいがための 

記事とテレビで印象操作の張りぼてを

作りたいだけの場となってしまったようだ


流行りものに飛びつくのは

利己人種と未熟なレムリアだろう


内側をみるようになる

中堅レムリア以上には響かない場合が多い


今の時代 若かりし頃からファンだった

と言うほどの 本物の人はいるのだろうか?

そんな疑問を抱きながら 観察する




2024 0620 0400

907 検証124 ~ヨイショ~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ