864 検証 78 ~アンチ~
狙われてるのは日本だけではないかもしれない
周辺の諸外国へ工作員を派遣し
ジワジワ浸食していく
その国にある欲を刺激する
静かに対立してたものを拗らせ
表へ出てきつつあるよう
日本を見てても思う
あの年齢であの行動
守るものもない
お金で動く未熟過ぎる人を刺激し
捨て身の行動に奔らせる
どこかの国のイメージ通りの戦略を
洗脳されて取り入れてるあたり
強欲を刺激されてるんだろうね
資金源はお布施や献金で集めた団体
そこには おそらく 某国の工作員も関わってるだろう
潜り込み 印象操作と誘導で 思う通りに操る
出入り自由でない団体は全て疑うべし
悪質な可能性があるのに
そこに拘り 自由にできない団体は
悪意ない風でも 悪意があるようにしか見えない
出入り自由でなくても 強制力のない団体も聞くが
全てがそうではなく 悪質な往き過ぎた団体に
歯止めを利かすためにも 規則を作るべきだと思う
普通のラインがズレ 未熟な人たちが悪用し
往き過ぎた人たちが多くなり 初めて
決まり事や規則ができる
芸能部門とかお金持ち部門とか企業部門とか政治部門とか
海外部門とか作って ビジネス化してるなら
団体の本来の意味を逸脱してる 税金泥棒的な団体がいたとしたら
そこは 厳しい決まりを作って 守るべき
お布施や献金と言う名のお金の流れを止めるべき
なるほど 腑に落ちる言葉を見たよ
「企業利益が上がったら 企業献金」
なるほど 一般庶民より企業を重視し
バブル風を演出した結果が今だね
庶民まで行き渡ってないお金を
庶民より先に手に入れようとしてる?ってことだね
団体の思う通りになるように
お布施からの献金をスムーズに受け取れるように
世論を作っていく
ネットや実演で世論を作ってる背後には団体が隠れてる
思う方向へ誘うために 団体総出で世論を作る
そんな構図が見え隠れする
建前では良い事してる風でも 中身を見れば全く違う
そんな団体が目に付く
2024 0521 0909
希望退職
人件費削減
バブルには程遠い現状
でも バブル風な印象操作
団体の思惑
工作員
目立つCM
その全てが繋がり
印象操作に躍起になる
どこから?流れてくる?
資金源
その全てが絡み合うような
複雑な動きと匂いがする
その根源を辿っていけば
国と国の争い?思惑?にまで発展しそうな
それも 複数の国
864 検証 78 ~アンチ~
最後まで読んで頂きありがとうございました




