表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
795/1120

795 欲の選択

たまに見る

悲劇のヒロインのような

貴女の「詩」や「エッセイ」


自分の過去を振り返り

小さく誰かに訴えながら

お金がかかることを

境遇の悪さを

悲劇的な状況を 

でもなんとかなってる事を交えながら

誰かにお金を訴える そう

最後まで読めば ()() と言っていいほどに

お金を欲しがってる

それが あっちの世界なのかな~?


よく読めば「欲」の選択

ここは違うでしょう?と思うような

私なら違う選択をする

大きく違うところが

必ずと言っていいほどあったりする


大きく違うとこだけでもそう思うが

きっと小さい選択も違うのだろう


もちろん 抱えたカルマや

試練にもよる 選んで生まれた環境

だからこその今であると言うこと


もちろん もっと細かく突っ込もうとも思ったけど

当事者じゃないし その環境に生まれ

渦中にいたわけではないから 止めた


そこは自分で気が付くべきなんだと思うからね


今が素晴らしい地位にいるのならそれは大成功

後は その地位に感謝して 魂の目的に沿いながら

使命を果たしながら 内側を改善していけば

()() ()心地いい世界は開けてくる


きっと占いを見て 曝け出していいるんだろうう

多くに人が見て どう思うか?

悲劇のヒロイン風に書いたとしても

見るところは人それぞれ

自分の思ってるように 誰かにも響くとは限らない


世界が違う人には 響かない場合も多い


実際に私もそうだからね

あり得ないような

そんな世界はない?ような

そんな反応の多さに驚く


ここを見てれば

人の可哀そうな話や不幸話

悲劇のヒロインのような物語を聞いて

元気になる人が多いよう


私の周りにあまりいなかったのは

偶然でもなく 必然で

心を成長させるためだったんだ

と あらためて認識できる


きっとそんな状況も

ここを見たくない理由の一つ

ごっこ遊びのようなやり取りも

私の周りにはあまり目にしない


それが普通だったけど

違う世界もあるんだ と言うことだけは

ここにきて大きく学んだ


「欲」の選択


もし 改善することもなく

占い通りに曝け出してるだけと言うなら

それは 私のような学ぶべき人の為に

曝け出してるだけで 叶うものではないだろう


宇宙は「欲」を刺激してくる


「欲」のコントロールができることが必須

コントロールができない人同士が 

カルマメイトとして それが

運命の人として ハードモードで学ぶことになる


もし 片側がコントロールでき

片側がコントロールできないのなら

片側は次のステージへ往き

片側の行動は 誰かの為になってることも あるある


今回はコントロールできない「欲」の選択の結果

今があるんだな~と 学べるものだった


「欲」が少なめな私でも

心地いい方向と「欲」の区別は付きにくい

こっちへ往きたいと思いながら

往けないときは「欲」や「プライド」が

邪魔してるときも多い


面倒くさがり屋


これも立派な「欲」

だから 私の場合 最初は頑張る

好きな分野の誘いはできるだけ断らないなどなど

マイルールを作りながらコントロールをする


今はついつい 尽くし過ぎてしまう性格

もちろん 相手による場合も多く

全ての人に 尽くすわけでもないが

いろんな条件にハマってしまうと

尽くし過ぎる傾向にある

その理由を探索しながら

心だけは守りながら

「欲」をコントロールする


イヤなことを近づけないのは

面倒くさがり屋 が大きく関係してるのだろう

自分と真逆な価値観においての

チャンスは逃しやすい

でも 同じベクトルの方向の場合は 

チャンスを逃さないだけあって

何となく上手くいくことも

劇的に上手くいくことも多い


「強欲」のコントロールは おそらく 

想像以上に難しいのかもしれない





2024 0312 0734

795 欲の選択

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ