746 検証⑨
焦点だと誘導してるのか?
本当に焦点となるのか?
私は専門家ではないのでわからないが
素人目では誘導テイストがきついように見える記事
性加害と性行為自体の有無
時期的に不倫にあたる時期だとしたら
どれをとっても 訴えることで叩かれる材料にはなる
性加害と言う言葉の定着と
ネット記事では 性加害と印象付けたいが
書面では触れてないということのよう
ここは 考えられた結果だろう
性加害は 本人の同意があったかどうか?
同意はあったとしても 無かったとしても
行為自体はおそらくあった可能性も見え隠れ
だから 欲望の結果の同意があったとしても
性加害と印象付けることが目的
そこは 確認されてる結果だろうと想像する
でも 次は 不倫として叩かれることになる
不倫時代のものに 不倫にはならない時代のことを混ぜ込んでも
事実確認をしてるうちに 事実は事実として認めることになる
しかも 拡張された表現も細かく確認をすることになるだろう
僅かな事実を拡張してる場合も多いからね
そんな シナリオ
どちらにしても 売れれば儲けもの と言ったところか
要するに
相手が誰だかわからない人で遊んだとしたら
こうなる可能性はあって ましてや
ハニートラップを仕込まれれば
これくらいは想定された上での投入となることを
理解して 遊ぶ と言うことなんだろう
高い代償となる ってことだね
行為があったかどうか?
ここも証明しづらい立ち位置
無かったとしても 痴漢の本のように
仕立て上げることも出来る 手順があって
そんな ハニートラップが投入されてたとしたら
かなり 悪質ではあるけど そういう人はいるのも事実のようだから
どちらにしても ここは 中性的に 見守ることにしよう
2024 0123 0711
746 検証⑨
最後まで読んで頂きありがとうございました




