702 沈黙
沈黙=悪
と印象付けたい記事を見た
もちろん 誠実な人が
ブレない発言ができるなら
発言した方が良い
少しでも非があって
そこを突っ込まれて
誤魔化さなければいけないものになる
としたら 発言は慎重になるべきだということ
もちろん その非を認めつつ
誠実な対応ができるのなら問題はない
ただ あのケーキのように
チープな釈明となるなら
しない方が良いということ
何年も前の情報を
今更出してくる と言うことは
相手も意図あっての事
温めておいたネタなんだろう
多くの人は今更?と思う
もちろん
非でしかなければ 反省しなければならない
今後に活かされるのなら
宇宙はそんなに厳しいものでもない
もちろん 過去の過ちが 深刻な状態であれば
誠実に向き合わなければいけなくなる状況がやってくるだろう
そこは当事者にしかわからないので
私の言うところではない
どちらにしても
沈黙は悪ではない
誤魔化さなければいけない状況があるのなら
本人の対応できるところではない
と言うこと
もちろん 全てが内側
ただの 誤魔化しの
今後に活かされることもない内側だとしたら
宇宙はそんな内側をも見ているから
次は ハードモードの試練がくるだろう
宇宙は内側が全て
ベールに被せても内側は ちゃんと 見られてる
同じことをやっても
何となく上手くいってる人と
上手くいかない人との違いは
絶対的に変えられない魂の目的と
愛と調和へ向かっているか?と言う
個人の内側にある
若い頃の過ちも その結果
絶対的に変えられない魂の目的に沿いながら
愛と調和へ向かっていれば
ゆるゆるモードで終了するだろう
わからずやさんだけが ハードモードへと向かうだけだ
ということは言えよう
だからこそ
若い頃にやらかしてしまったとしても
赦されるのは 内側に変化があった時だけ
おそらく
こいつは無理だな
と思った瞬間 カルマメイトが現れ
ハードモードの学びへと変わっていく
だからこそ 若い頃の勢いを否定するものでもないが
ここを見て 理解できたのなら ゆるゆるモードで
学ぼうとすることもアリ
ただ 強欲の人にはおそらく 響くこともなく
ハードモードへ移行する場合がある
だからこそ 欲を貫き通しながら
自分で体感し理解を深めるのも 間違いではないだろう
欲は誰もが持っているもので
何を優先するのか?は人それぞれ
だからこそ 選ぶ人によって
人生は変わっていく
現在の状況は 自分の選択の結果
と言うこと
気づいたとこからでもいい
魂の目的に沿いながら
学びに変え 誠実でいれば
若かりし頃の過ちも 報われるだろう
202 0105 0939
ちなみに
沈黙=認める
と言ってるのはマスコミだけで
多くのレムリアは 何とも思ってはいない
おそらく レムリア人種ではない 利己人種だからだろう
ここだけ見ても 如何に
ここで記事にし主張してる人たちが
本当の日本人ではないことがわかる
むしろ テレビやマスコミの情報を
信じてない人の方が多く
それが視聴率にも繋がっているんだと思う
どちらかと言えば
沈黙=視界に入れない 見放す 呆れる
と言ったところだろう
でも これは あくまでも
レムリア人種としての沈黙
おそらく
利己人種にとっての沈黙は
沈黙=認める 負け
と言ったところなんだろう
702 沈黙
最後まで読んで頂きありがとうございました




