表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
701/1118

701 寄付

寄付は大きく報道した方が良い と私は思う

寄付先もわかるし 寄付の輪も広がると良いと思うからだ


公表すれば寄付先も正当な使い方をしなければいけない

と言うプレッシャーにもなり いい加減な使い方も少なくなるだろう


本当に寄付で使い方も闇の中だとしたら

何に使ってるか?なんてわからないまま

闇に使われてしまう可能性もでてくる


怪しいファンドにお金を投資し

本当にその使い道なのか?と疑いたくなるような

怪しい闇の流れの場合もチラホラ感じる


ウインウインと言いながらお金を請求するようなところへ

大切なお金を流さないためにも 寄付だけでなく 

多くのお金の流れを公表することは良いことだと思う


寄付する方だって 誰かの私腹を肥やすものより

使い道をハッキリした 役に立つ使い方の方が

良いのは言うまでもないだろう


そんな人の輪が広がったとしたら

とてもいいことだと思う


お金の流れに 闇は作らない方が良い

政治家を含め 寄付をするときは

公表すべきだと思う

懐に入れたい人が出てきてしまう仕組みを

壊していくべきだと思う


マイナンバーのように

わかりやすいものにし

国民のお手本になるべきだと思う


寄付をすることが売名だとしても 本当に寄付してるんだから

それは誇らしいことであり 全然ありだとも思うけどね


スキャンダルの売名行為と

一緒にしてる人の方が疑問に思う

きっと お金の流れを表へ出されたら

困る人が言ってるんだろう


お金の流れを

表へ出す流れが広がって往ったら

不都合な人は おそらく いるのだろう


ちなみに その記事は

貴女の仲間をうまい具合に使って

売名行為を強調し 公開寄付に

悪い印象を付けたい記事のように見える

あの人のどうでも良いようなコメントを

引き合いに出すことによって

公開寄付を止めさせたい意図を感じるけど

どうなんだろうか?


貴女が誰のミカタに付いて

誰の言いなりになってるのか?

何となく見えてきたかもしれない






2024 0104 2319



701 寄付

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ