表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
696/1120

696 音楽ってそんなに単純ではない

なぜあの人が人柄についてきて

なぜあの人が音楽についてきた

と言えるのか?


ライブへ行く動機って

そんなに単純でもない

実際に行ったことあるのか?

と疑問に思う


そんな 薄い記事

何かの印象操作?と思えてしまう

まぁ どう印象操作しようか?

すらわからない 薄っぺらい分析


人柄や人を好きになって行く人は案外多い

後者の人も 音楽だけではなく

友人は どちらかと言ったら 

人が好きでファンだった ところを

私が誘われ イベントに行った

ライブには行ったことはないけどね


しかも

音楽が好きな人は会場の大きさを最重要視しないが

コアなファンは人に会いに行きたい人も多く

会場の大きさが小さい方が至近距離となり嬉しいので

好んで 小さい会場を選ぶ


前者は性格がよく

後者は性格が悪い

と言ってるような記事だったが

私の友人は その後者自身が好きで

ライブに行ってたけどね

もちろん 音楽も好きなんだろうけどね


同記事には 影の支配者の名前も出ていたあたりが

貴女たちの記事の匂いが濃い

貴女の指導の下 近親者が主導してる

スカスカ大作戦を視界に入れないように

思い通りにいかない後者をさらに落とす一環の印象操作で

同時に 大御所前者を持ち上げるための記事で

両者がターゲット と言ったところかな


あ~なるほど

前者は丁寧に持ち上げながら

人柄を利用し スカスカ大作戦で

落とそうと思ったが 想定外の対応で

今まで積み上げてきた 信頼関係までもが

ヤバいとなり 団体総出で満席にし

さらに 持ち上げる感じ?


後者は思う通りにならないけど

大御所ではないあたり

ダイレクトに怒らせ スカスカ大作戦

これまた 想定外の対応で

大きく取り上げ こちらは

さらに 落とそうって感じ?


どちらにしても

スカスカにしたスタッフが悪い

と私は言いたい


大企業だったら

見込み違いのペナルティーもの

アーテイストのせいにし

苦痛を味わうことがあったのなら

企画したスッタッフは減給か

次は無いとなってもいいくらいの失態

当然 ドタキャン払い戻しでも良いとすら思う

まぁ できれば 早ければ早い告知が良いが

遅くとも前日までの告知で

遠征組の配慮は欲しいとこ





2023 1229 1431




696 音楽ってそんなに単純ではない

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ