643 言葉選び
貴女らしい言葉選び
誘導や洗脳術を得意とする貴女ならでは
おそらく あっちの世界的
プライドや負け感を突き付けるために
逆の行動をさせようとするための
言葉選び
あっちの世界らしいね
こっちの世界の人は選ばない言葉
だから 違和感から始まり
もう一度読み直す
ただの自分の印象操作を交えながら
そんな覚悟なんて持っていないのにね
「都合」
おそらく
「都合が悪いから去る」と言われれば「去らない」
「都合が良くなれば 寄ってくる」と言えば「寄らない」
それがあっちの世界の人の心理なんだろう
だから わざわざ選ばれた言葉だと想像する
こっちの世界なら違う言葉を選ぶからね
「学びが終われば離れる」とか
「波動を落とす相手からは離れる」とか
勇気をもって離れた相手を想い 自分を内観するための場合の
一時的だとしても その行為は間違ってないからね
そんな言葉は使わないよ
わっフワッと来た
あれはやっぱり貴女だったんだね
わっ 本当に貴女だったんだ
反応しちゃったね
あき風な人は貴女だったんだ
まぁ 貴女の部下的な人かもしれないけど
私も わかりやすく去ったからね
あっ てことはあのエッセイたちは私に言ってた?ってこと
もしかしてだけど・・・・
あっ あの文も私に言ってた?
そういえば「落ちてくるのを待ってる?」的な文を
どこかで見たけど 私?のこと?
あ~ それはないな~
だから 読んでても全く私には響かない 全くね
あっちの世界的感覚かな~?と思って学びながら見てただけで
でも ピンと直感はあって「落ちてくるのを待ってる」
と言う部分だけは印象に残ってるけど
当然私の事とも思ってなかったし
他は全く覚えてないし
ただ 孤独とか 老人とか普通の事を繰り替えし言ってるだけで
学びさえもなくなったから 完全に切った ってとこかな
でも 貴女だったんだね~
宇宙はちゃんと確信させてくれるから
ありがたい
もちろん 貴女が反応することを狙って
わかりやすく 去ったわけでもないよ
純粋に 私が反応すれば そこへ導かれてる人がいたら
その人の波動を落とすことになるから
それはイケない と思って去っただけだから
視界に入ればついつい見ちゃうからね
だから お気に入り登録から綺麗さっぱり削除した
ってこと
だから 貴女にもわかって 反応しちゃったんだね
そこは 想定外だったかな
宇宙はありがたいね
あっ またフワッと来たよ
こっちの世界は切ることはない 離れるだけだけど
あっちの人は 自分が負けた感で終わるのが嫌い
だから 切らなくていい人も 切られる前に切る
あっ フワッと来たよ
私に切られて 負けた感?だったんだね
だから あの美しい名前を使ってまで
言い訳のような 自己誇示のような
印象操作するような 私が確実に見るために
危険を犯してまで 詩にまでしちゃったんだね
わかりやすい 典型的なユダヤの世界
そうなんだ~
じゃあ 切った方が良いね 貴女のためにも(笑)
貴女の学びだからね
でも全然成長してないんだね
言葉はやっぱりあてにならないかな
行動だね
思い込みもダメ
主観的でもいいから客観的にならなきゃね
達観出来たらいいけど
達観って案外難しいからね
渦中にいると 自分を渦中に置いたまま
上から眺めるのって リアルでは難しいからね
あっ でも二次元ではできるようになったよ
私の場合 二次元では 常に達観できてるからね
まぁ あなたの場合は 瞬時にはできないけど
反応して 何か書いてるうちに 少しずつ
達観していく と言ったとこかな
宇宙からのインスピレーションか?
感情なのか?が書きながらわかる?感じ?かな?
あ~反応しちゃったんだね
まだ シレ~っと名前を変えて間もないと言うのに
早かったね~
変わってなかったね~
やっぱりあれは貴女だったんだね~
忖度や迎合はないと印象付けたい
まぁ お金さえあれば
孤独は怖くないかもしれないけど
お金が無くなることは怖い
一人で生きてくことが怖くないと言いながら
多くの他人を必要としてる矛盾
しかも 誰かのお世話になり
誰かに悲しんでもらう
全く 一人じゃないじゃん
矛盾があると言うことは どこかでウソを言ってる
ってこと
そんな矛盾を平気で堂々と言えてる
ってことは ただの印象操作も含め
嘘だらけの発言と言えよう
こっちの世界の人は
「悲しんでもらう」なんて口にしたとしても
こんなに言い切らないからね
「悲しんでもらえたら嬉しいな」せいぜいくらいかな
まぁ そもそもそんなこと言わないけどね
しかも 一人で生きてくことも平気で
孤独が怖くない とも思わないのが レムリア
そもそも 現時点で多くのレムリアは孤独ではないからね
長い年月をかけて 誠実に積み重ねた
それぞれの強い絆があるから 他人に孤独を言われても
ピンとこない だから 当然貴女のあの闇へ誘うエッセイにも
ピンと来るはずもない
誰かの力を借りる前提で
いるから それが当たり前のように
人に押し付ける
感謝の気持ちがあればそんな言葉の選択はない
ここでも 堂々と独りぼっちとか 孤独を強調してるね
あっ今フワッと来たよ
一人って私に言ってる?もしかして
あ~なるほどね
わかったかも 貴女の言いたい事
と言うか 宇宙の言いたい事
あ~なるほど
この続きは長くなりそうなので
スピへ書くね
貴女も宇宙のサインで孤独を口にしてたんだね
私に あることを知らせるために
なるほどね
感慨深いよ~
さすが宇宙って感じかも
ちなみに 孤独ではないよ
でも 貴女に何度も言われわかったこともある
私たちに関わる気づき
「話し合い」ができるようになったら
それがサインだという理由も
「話し合い」必須であると言う理由も
だから守られてるだけで
それが 間違いではないと
確信できた気がする
2023 1108 0848
2023 1108 1029
643 言葉選び
最後まで読んで頂きありがとうございました




