603 複雑で巧妙
やっぱり恨み節炸裂と言ったところか?
上手い具合に 誘導してる
大手を誘導しながら 思う方向へと近づける
上手い具合に刷り替えながら
訴えたいことを主張してる
生存してるときになぜ訴えなかったのか?
こう私がここで疑問になり 貴女たちに訴えれば
ず~っとそこには触れずに
大手が少し叩き始めたところへ
それを貴女たちではなく
大手へとすり替え記事にする
先ず
大手を批判しながら 話題として 大手が取り上げるように誘導
大手の身内が 取り上げれば その人を持ち上げ称賛する
いよいよ大手が取り上げるようになれば 今度は
なぜ生存時に取り上げなかったんだ
と 私が貴女たちに投げかけた疑問を
何もなかったかのように 貴女たちは大手へ投げかけ
筋を通しながら攻撃する と言うところへ持ち込んだ
私の所へ来て 大いに参考にしてる
と言ったところか?
どちらかと言えば 貴女たちの支配する
小さい団体系出版社が 外野に成りすまして
攻撃することに 投げかけた疑問だけど
チャンスが来たところへ ちゃんと利用し
思う方向へと誘導する
おそらく リストに載ってるのは団体系の人なんだろう
良識のない 叩き要因のリスト
おそらく 洩らした人もグルだろう
誰が洩らしたのか?なんて私の知るところではないが
見せたのも故意色が 強い
リストを叩いてたのに 方向転換した
これ以上 リストを叩けば
いずれ返ってくる と踏んだんだろう
リストのチラ見セだけで
多くを語った人がいたとしたら
その情報は 近親者が洩らした情報だと言えよう
チラ見セをきっかけに 洩れた情報を
ここぞとばかりに 発言
話題になることによって 実際には
本来は洩れることのない極秘情報を
ドサクサに紛れて堂々と発言してる人がいるハズ
そこを 細かく検証してみれば
このチラ見セも 意図的だとわかるだろう
どんな情報が洩れたか?
そこを検証すれば 洩れ得ない情報が
そこにあったとしたら 確実に 漏洩者がいると言うこと
だからこそ リスト事件を
長引かせるのは 団体側としたら
得策ではない そこで次の手段が
リストよりみっともない行為
として 話題を反らしていく
リストよりみっともない行為 として
生存してるときに訴えなかったことを
今更ながら 大きな声で訴える
元々は貴女たちの団体系小さな出版社が
みっともない行為をしていたことなのに
大手が取り上げ始めたら まるで
自分たちの事ではないかのように 大手をみっともないとして
訴えてるあたりが 貴女たちの策略だね
大手に入り込んだ団体系
大手では仮面を被り情報をひたすら入手
裏ではその情報を共有し作戦会議
もちろん
大手をクビになる訳にはいかないから
静かに 情報だけを収集してることにはなる
今となっては情報の早さが
潜入捜査し 情報の駄々洩れによって
敵陣の存在がバレてしまう事にも繋がり
クビになる訳にはいかない
それがあの お間抜けな作戦へと繋がる
敵は想像以上に 入り込んでいる
情報収集要因であるのは間違いない
そのうち ただの流れに乗ってるだけだと
大手は嵌めれれる可能性あり
と言ったとこだろう
603 複雑で巧妙
最後まで読んで頂きありがとうございました




