571 正す勇気
私が思うとこの多くを網羅したエッセイを見た
ちょっと一回読んだだけでは解釈のできない部分もあったが
解釈できた部分は 強共感
コントロールされた美しい言葉で洗脳され
マインドコントロールされてる
守る為の手段は必要で必須
でも それを絶対攻撃に使ってはいけない
それをわかってるからこそ
仕掛けて欲しい と待ち構えてる国は多い
あの戦争のようになることを望んでる
利己を考えれば戦争はない
間違った正義感を押し付けることだけが
争いとなり戦争となる
価値観は人それぞれ
正しさは一つじゃない
ネガテイブや失敗は学びの示唆
ジャッジする必要はない
必要な経験であると言うこと
無駄な経験はない
大きな失敗をしなければ学べない人もい中
小さな失敗から大きなことが学べたらラッキー
それくらいに 大切な経験である と言うこと
でも 残酷な過去は正当化はできない
だから そこは学びに変え 真摯に向き合い
正していくチャンスなんだと強く思う
だからこそ 今からの未来が大切 なんだと言える
正す勇気
そんな素晴らしいエッセイを見た
2023 0920 1418
571 正す勇気
最後まで読んで頂きありがとうございました




