表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
504/1117

504 いいね

良い攻めを見た

この攻め方は私でも大ありだと思う


内部告発の潰され方


内部告発したい人がいても

どうなるか?不安

潰され方にも どう対処していいか?

わからない人も多いんだろうと思う

そんな人の参考値となるし

知りたい部分でもあるからね

もちろん 内部告発を推奨してるわけでもない


なぜ闇雲に推奨できないのか?


その内部告発が

間違ってることに対しての正義感なのか?

自分の利己からくるものなのか?

が判断しづらいからだ

前者なら応援したいと思うが

後者の場合は誤った判断も多く()()と言っていいほどに歪ができ

もし その場ではうまくいったとしても ()()と言っていいほど

代をまたいでも 返ってくることになるからだ


多くの記事を見ても 突っ込みどころ満載の

利己からくるものも多い

どこかの団体に踊らされ

どこかの団体に縛られ

利己と自由で発してるだけのものも多い

それは()()返ってくることになる



それが 宇宙の法則であるということ



知らなかった

と言う言葉に対して細かく分析してる

もちろん 経営者として 知らなかったは失格


その記事を見ていても 経営者が現場に対して

あえて知ろうとしなかった?

責任を押し付けるものだった?

忖度の結果だった?


どちらにしても

経営者からお墨付きをもらった悪しきことだった可能性を見る

だとしたら 責任を負わせられるのも妥当

訴えることもできないだろう

この場合 できる責務があるとしたら

法的責任と 全てを明らかにすること

ここに尽きるかな


全てを明らかにすることは

上司に対する制裁もあるが

多くの人に知らせる意味もある

自分が悪いことをしてしまった事の反省の意味を込めて

全てを 正直にありのままに伝える


軽減を求めることもあるだろうと思う

でも おそらく 

虚偽を発言したり

隠す行為を選択したりするより

全てを話し 心を改め 反省した方が

宇宙的には称賛されるだろう

その過程自体が試練で

乗り越えるべきことだった可能性もあるからね


悪しき過去より 今からの未来

魂の目的に沿いながら 

今からの未来にいかに貢献するか?

が大切なんだと思う




2023 0808 0840




本人が健在でその主導者も健在

この場合できる責務があるとしたら

法的責任と 全てを明らかにすること

ここに尽きるかな

本人不在で 他に同行為をするものもいない

あの問題の場合は

社会的責任と法整備 が妥当に思う

504 いいね

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ