499 不平不満
不満はない と言いながら不満を言う
条件付きの不満は その条件がクリアされたとしても
必ず不満を言う
宇宙はちゃんと貴女のことを知っている
不満を言う人は どんな条件でも不満を言う
それが宇宙が与えてる試練だからね
今 与えられた環境
最初は不満がある場合も多いそんな始まりはあるある
私もそうだったからね
そんな中でいかに不満をなくすか?
を試されることになる
与えられた環境に馴染む学び これはあるある
そこで辞めれば次の場所ではさらに過酷な試練となるだろう
辞めた回数で 試練の過酷さは増すだろう
強制的に学ぶことになるだろう
学ぶことができれば 自然に辞めるタイミングがやってくる
その モヤっとした時期に次のステップへの願望があれば
宇宙は案外叶えてくれる
時差があるので チャンスが来るまでその職場で改善しながら
挑んでると なぜかチャンスが巡ってくる
これが 魂の目的に沿いながら 試練や学びを完了し
サインを正しく受け取った場合の往く末
宇宙の優しさを感じる瞬間でもある
ただ単に 働いてることが不満
そんな不満は私は抱いたことがないから
貴女の試練がなんだかわからないが
必ず不満の根本を追求し そこを改善していくことが
試練になってる場合が多い
ただ働いてることだけが不満だとしたら
それは「欲」の何物でもない
だとしたら 貴女の試練はわかりやすい
やっぱり「欲」のコントロールだね
お金に対する「欲」
私が見てる限りでは 贅沢してないようで
欲は抑えきれない
切り詰めてる様子を書きながらも
抑えきれないところでは使っている
ここで使わなければいいじゃん
と思うときがあるからね
職場の人間関係とかの不満があるとしたら
そこの不満を解消し いかに心地よくいられるか?
が試練となる
何が不満か?わからないが それは試練で学びなんだと思える
不満の多い人はどんな環境でも不満は言う
不満のない人は 不満がない職場だからではなく
不満を解消していく術を持っているからなんだと思う
前にも見たエアコンネタ 貴女は
ただ単に エアコンを買ってくれと
誰かに訴えてるだけ?なのかもしれないね
2023 0731 0015
499 不平不満
最後まで読んで頂きありがとうございました




