表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
475/1119

475 解釈⑤

ん~とにかく貶めたい?

何十年も前の話を引きだしてきたり

何か言いたいのはわかるが

何が言いたいのか?わからないくらいに

詰め込みすぎる記事


私も日々成長してる

5年前とも違うし 2年前とも違う

何十年も前なら 全く違うといっても間違ってない


しかも 急に変わるわけでもないから

まだ 昔の自分が潜んでるかもしれない


過去より現在から未来

そういう考えがレムリアの考え


若かりし頃の 意地悪な部分や 尖った部分を

引き合いに出しても 今ではない

だから口調が悪かった(憶測)のかもしれないけど

言葉選びは誠実であると感じている


複雑な人間関係や 義理 人情 恩が絡まってるのはわかる

だからこそ 全てに敬意を払うべく 関わらないで 離れるのは妥当に思う


誰かが何かを発信すれば 何十年もの前のことを引き合いにし

文句のような 悪しき出来事を並べていく

どのアーテイストも結局 信用できる人がいなかったことが

大きな要因で 今回のことも なんの疑問にもならない

信用できない環境の中でも 手探りで信用しながら

後で間違いだと気づけば 訂正する

貴女たちがハイエナのようにお金に群がってきた結果で

当然犠牲者も出てくることになる


もしアーテイスト側の横柄で今があるというなら

その態度の結果 信用できない人が寄ってきて今がある

どちらにしても 立て直そうとしてるなら

それで良いんだと思う

横柄が嫌なら 近づかなければいい

それでも 近づこうとするから ややこしくなるだけで

そこは お互いさまとなるだけにしか過ぎない


どっちが卵でどっちが鳥かわからないけど

そんな過去のことより 今から正すことの方が重要

そこがいち早くできたものだけが 次元上昇に乗れる


素晴らしい財産は守りたいと思うのも普通で

悪しきことがあれば正さなければいけないと思うのも普通


あらを探す行為より 今からでも  

客観的に 公平な目で見ることで 変わっていける


過去に負い目がある人ほど 立志つつ

立て直していくべきだと思う

こうやって見てても 立て直すべき人の方が多いのかもしれない

過去のことをチャラにするのではなく

過去のことを活かし 誠実に改善していくべきだと思う


今回のことについては 今のところ 

誹謗中傷側より 素晴らしい財産を守るべく

アーテイスト側を応援したいと強く思う





2023 0714 1356





レムリア的には 嫌なら 近づかなければいい

となる訳だが お金に群がる人はそういうわけでもなく

利己と強欲からそんな相手をも 思い通りに操ろうとする


お金や権力に群がるからややこしくなる


群がった結果 自分が有名になったり

メリットがあれば 感謝の気持ちが湧いてくる

無名で 嫌がらせされれば 誹謗中傷合戦の仲間となる

いつも 信用と戦い 時には 本当に信用できる人を疑い

裏切ることも あるんだろうと想像する


こちら側からみて そんな世界があるのか?

と驚きは隠せないが 現実のようだ





475 解釈⑤

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ