461 狙われた純粋②
大金持ちさんが自分に一生懸命になってくれる人が好き
と言ってる人がいた
こんな人は騙されがち 一度騙されたという話も聞いた
ユダヤの世界の人は利己のためなら
どこまでもへばり付く
ただへばり付いてるだけなら良いが
そのへばり付いてる人のバックにいる
巨大組織が問題だ
へばり付いてる人はレムリアの利己強めの人の場合も多いよう
そんな人がへばり付き 信用を勝ち取ったあたりで
バックの大きな組織が動き出す
近づけるようにお膳立てをして 利己強めのレムリアを派遣する
バックが動き出した時 レムリアならおそらく
罪悪感と闘うことになるだろう
でもユダヤならシメシメと目的を淡々と達成することに尽力する
被害者面をし泣きつくこともあるだろう
そんな演技に騙される人もいるんだろう
だから危険と隣り合わせ
グイグイ来る人には要注意
意図的に去ったとしても チャンスがあれば必ずまた寄ってくる
大金持ちさんの「欲」を察知し利用する
大金持ちさんが「自分のためにグイグイ来る人が好き」
と宣言してるとなれば 当然グイグイ来ることだろう
それが カルマでカルマメイトが寄ってくるという事なんだと思う
人を利用してるうちに依存していく
自分から行動できない人ほど
グイグイ来る相手に 依存していくんだろうと思う
461 狙われた純粋②
最後まで読んで頂きありがとうございました




