表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
450/1117

450 続悪魔プロジェクト

ここを読んだ貴女は

本性をバラされ 悟ったかのような口調で語りかける

それは 諦めたかのように見せるだけの子芝居


自分に訴えかけてるような口調で

時折 誰か特定の人へと訴える


貴女は40歳前後

50歳を過ぎた人へ もう十分でしょ?

と次のステップへと促す


貴女のような人は50歳を過ぎ

現在の貴女の語ってるように思うか?

と言ったら そうはならない

絶対にね

50歳になったからもういいや

とはならないよ 間違いなくしがみ付く

そして今度は60歳になった時の未来を

悟ったかのように語りだすだろう


若い20歳の人にも訴えてる

さすがに 終わりを訴えることは無いが

じゃあ やってみれば 失敗しても知らないよ

的に 訴えてる とこを見ると

今までやってた事全てが 悪質な誘導だったと思えるね


ここを読んでる事を仮定し

そこの あなた っと訴える

最後の訴え 又は

中休みの 一旦諦めてみる訴え

と言ったところか?


とにかくあっちの世界的な

ネガティブ思考を 湧き上がらせるために

同じようなことをクドクド語っていく

間隔をあけ 速読させないような

メンドクサイ書き方


ただただダラダラ 同じようなことを

何度も何度も繰り返し 連唱させる

貴女が何処かのカウンセリングでで学んだ時と同じようにね


ちなみに こっちの世界には無い考え

基本的に あんなネガティブ思考はない

少なくとも 私の周りにいる とこまで

磨かれた人には無い思考だからね


ちなみに 私は 悪魔界を潰そうなんて思ってはいないよ

だから もちろん 貴女を潰そうとも思ってない

ただ 悪魔の貴女の行動で 

悪魔界に引きずり込まれていきそうな堕天使や

まだ未熟な天使たちを 救い出したいと思うだけだからね


勘違いしないでよ

悪魔界の 主導のような悪魔の貴女の

分かりやすい行動を 表へ出し 注意喚起

引きずり込まれないように 注意してくださいよ~

って感覚


だから 反応しない事をオススメしてるだけだからね

悪魔界に生きると決めてる悪魔は 私に 

近づかない事もオススメしてるし

視界に入らない事も オススメしてるのに

あえて 視界に入ってくるから 導かれるんだからね


全てを 貴女だと勘違いされることも含めて

反応しない事をオススメしてる

でも行動が全ての貴女ならではで

ついつい反応してしまうよう




2023 0624 1109






貴女への応援歌のようなものを見た

おそらく

悪魔になる前は 良い事をしてたんだろう

団体によって 悪魔に育てられる前は良い事をしていた?か?

団体の善意のように育てられた貴女は

その同じ手段を使って あたかも自分の善意のように近づく

そして 情を活かし 悪魔に仕立て上げようとする

それが 一旦かかってしまえば なかなか解除できない

マインドコントロールとなり 苦しめる

だから 貴女のように 悪魔になってしまえば

そんな自分の苦しみと 同じ目に合わせようと

悪魔に育ってしまえば 増殖するように

何にもしなくても 同じことができてしまう 

それが「悪魔連鎖」

悪魔の連鎖は マインドコントロールを利用した

ある意味 賢いやり方なのかもしれないね

だからこそ

そんな連鎖にハマらないように 離れる

情の強い人は 近づかない事をオススメする

こっちの世界の人が 近づかないのと同じようにね


何度も言うように 悪魔に行ってる訳ではないよ

悪魔に魂を売った人は それで良いと思う


ただ天使や堕天使 悪魔でも

貴女のようになりたくない悪魔の人に

訴えてるだけ 何度も言うけど

強制ではないからね

まぁ いちいち説明するのは面倒になってきたけど

マネが好きな悪魔たちは 

すぐに貴女たちと同じにしたがるからね

私も 根気よく言わなくちゃね



450 続悪魔プロジェクト

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ