448 続誘導してるね
ほとんどが 前回と重複してるので
興味の無い方はスルーでお願いします
あっ フワッときたよ
もしかして 信じられない人って私?といいたかった?
あ~だからストーカーを私に押し付けたかった?
だとしたら 余計にあり得ないよ
何度も言うように
信じてもいないけど疑ってもいない
そこに書いてある 猜疑心という言葉には程遠い
これがこっちの世界では基本だからね
でも貴女のような人
要するに
一度信用を失った人に対しては違うよ
美しい言葉で書かれても その裏の意味を考えるね
貴女限定なら 信用してないから猜疑心
と言われたら正解だよ 過去の積み重ねが全てだからね
だから 貴女が書いたとして読み進めると
200%ビンゴと叫びたくなったよ
貴女の世界観で書いたとしか思えないからね
要するに 悪魔が書いたってこと
貴女の場合とにかく早すぎるのよ
とにかく結果を出したい
発情した牝馬のような感覚といったら分かりやすい?
信用は一旦無くなればそう簡単に復活しないのが
こっちの世界の特徴でもあるよ
積み重ねるものであって
その気になるのなら邪見にもしないけど
ただ 信用まで取り戻すとなる
信用を無くした期間の倍は掛かるからね
少なくともだよ
まぁ 今回の場合は 発言を一旦受け取ったとしても
疑わなくても 緩い違和感から始まって
貴女は勝手に矛盾することを言う訳で
最初っから疑わなくても 疑ったように見られるだけ
貴女のあの美しい名前じゃなくてもバレちゃうわけよ
滲み出るものがあるからね
話しを戻して
その後に書いてあることは
あっちの世界的感覚だから
私には最初ピンとこなかったから
↑さっき前半に書いた見解になったけど
もしかしてまだこっちの世界を全く理解してない?
わけではないよね?
まぁ理解したようにも見えないけど・・
「信じられない人」がなぜあっちの世界観なのか?
こっちの世界観ではないのか?
解説してあげるね
全て人間関係は育むものが大前提
ここは何度も言ってるとこだから忘れないでね
あくまでも
その人にとっての話しとして信じることはできても
自分に当てはめれば違うこともあるから
誰かにとって思う方向にはいかないだけ
でも貴女は違うよ 何度も言うように
信用は全くないからね
信用どころか 時が立つにつれて
悪魔認定するしかないほど 貴女の内が滲み出ている
じゃあ なぜ違和感があったか?と言うと
そもそも信用してない人には近づかない
だから 監視することもなければ
把握しようとも思わないのに
なぜストーカーとなり得るのか?
意味がわからないのが こっちの世界観
でもここを書いたのが貴女だと仮定すれば
全てが理解できた ってこと
もちろん 貴女のいるあっちの世界的解釈でね。
こっちの世界には「憎悪」はない
だってそこへ到達する前に 離れるから
ちょっと未熟な人だと「バサッと切る」って言う人もいるくらい
人間関係を継続しない人の方が多いのよ 断然に
だから不信の人は周りにいないのよ
とにかく離れるから 害を与えることもないのよ
あっここでやってる事が害と思えてしまう?
まぁやられてる方としてはそう思うかもしれないけど
私も貴女と出会わなければ やってないけど
貴女たちの悪を表へ出すことが おそらく
私にしかできないから やってるだけで
宇宙に止めるように言われれば 今すぐにでも止めてるよ
でも 逆に 称賛されてるから やってるだけ
力とか権力とか独裁者とか
あっちの世界観だよね
こっちは常に横並び
優れてるところや もちろん 人によって
得意不得意 できる事できない事があるから
そこは上に往ったり下に往ったりするけど
人間関係的には横並びが基本だからね
何度も言うように
貴女は究極に育ったあっちの世界の人だから
こっちの世界の人には絶対勝てない
だって 矛盾だらけだからね
でもこっちの世界の人は 普通は近づかないし
勝ったとも負けたとも思わない ただの「無」
ただの平行線の相手としか 認識しないだけ
支配しようなんて誰も思わないし
おそらく あっちの世界の人ばかりの職場では
管理職に昇格することは無い 絶対にないね
ここは自信があるよ だって媚びは売らないからね
ってかあっちの世界の人が多い職場では働かないかな
少なくとも 私の場合はね
まぁ 私のいた こっちの世界の人が多い職場でも
有休完全消化だったり 多くのよくない事を指摘したり
あまり 中央に真剣に寄っていけば 面倒な場合もあるから
軽いアドバイスくらいで 自分の仕事さえこなせば
という感じだったし グレーを学びながら
自由にやらせてもらえたから感謝な職場だったけどね
有休取りづらい職場だったけど 完全消化してたからね
休みも かなり前から 押さえてたりできたから
ほんと よく会いに行けたことに感謝してるかな
あ~貴女のように 管理職になりたいとかの欲もなかったし
ましてや 信頼関係や繋がりの強かった職場だから
人間関係は良好だったよ 辞めてもう10年以上経つけど
まだ年に数回交流ある人もいるからね
あ~前にも書いたと思うけど
多くの上司とも横並びの感覚の人も多かったからね
いろんなこと教えてもらって 学びも多かったよ
あっ 嫌いな上司が一人だけいて 追い出してやったけどね
前にもどこかで書いたけどね
とにかく私には当てはまらない事が多い世界観で
最初はスルーだったけど
ゆるっと貴女が書いたと仮定してみたら
えっ~~~~私~~~~?????と思ったら
解説しなきゃ ってなったかな
まぁ 指摘されてる貴女側にとってはそう感じるから
ああいう書き方をしたのかもしれないけどね
私はただ 誘導してる貴女の姿を 誰かが
誘導されないように表へ出してるだけ
要するに
信じることができない人の
下に書いてあることが 普通に矛盾して見えるから
その本にそう書いてあるの?と疑うほどの違和感
から始まって 何度も読み返してるうちに
ここに至ったって感じかな
たぶん あそこを読んだ人で
貴女の誘導にも気が付かないまま
あそこに書いてあることが
本に書いてある事だ って勘違いしてる人も多いと思うよ
それくらい 巧妙で でも違和感や矛盾だけ残る
とにかく貴女は信用してもらうにはいつも早すぎる
自分が反省したら信用してもらえると思ったら大間違い
いつものパターン
反省しても 結局思う通りにならなければ牙をむく
近寄ってはいけない人物 それが貴女
あっ よく私が「近付いてはいけない人物 それが貴女」
って書くから 貴女も 私に
仕返し?なのか?
そう思わせたい?のか?
はたまた 悪魔仲間への忠告?なのか?
と言ったところだね
まぁ貴女のような 悪魔だとしたら
間違ってはいないと思うよ
近づかない方が良いと思うよ
自分で言うのもなんだけどね
でも逆に天使だとしたら
天使のためになる と自信はあるけどね
堕天使も天使になりたいと思うなら
よきアドバイスはできると思うけどな
ただ 堕天使でいたいと思ってる人も
堕天使として近づくなら止めた方がいいかも
天使の部分だけでの付き合いか
天使になりたいと思ってる人なら大丈夫だろうけどね
あっ ちなみに貴女にしか今は興味ないから
ましてや 家族に危害を加える?なんて皆無
あっ 貴女の関わってる人を家族
という表現なら わからないけど
貴女のような究極な悪魔じゃないと
私にはわからない事も多いからね
多分 天使が堕天使に変わる可能性があるから
堕天使の場合は 私にもわかるの感覚なのかな~?
って思ってるよ だから堕天使から悪魔へ昇格してしまった
貴女ほどの究極じゃないと 私には分かり辛い
貴女だから分かりやすい ってだけだから
貴女の思想が より濃くでないと わからない事も多いからね
悪魔なら貴女じゃなくても 巻き込まれる可能性高いけど
堕天使の人で 巻き込まれたくなかったら
貴女に関わらない事が最善策かもね
でも 堕天使から悪魔へ昇格したくない人は
関わることで 阻止した方が良い気もするけどね
あっ もしかして 堕天使から悪魔へ昇格するための
悪魔界の 壮大なプロジェクトだったかもしれないね。
あっ 元々悪魔だったかもしれないけど どちらにしても
あの団体に育てられた結果 だね きっと
でっ 一人でも多くの堕天使を
天使へ引き戻す そんなプロジェクトだね
あっちの世界で生きていくために
堕天使になってしまう場合も多いように思うからね
あっ もしかして あの団体は
悪魔と堕天使を集めた集合体だったりして
その可能性あるね
小さな堕天使を見つけ 確かな堕天使へ育て上げる
さらに 悪魔へと誘う
アセンションに反発するための 悪魔界のプロジェクト
だね~ ひょっとして
天使を持ってる人ならわかるよね
何をするべきか?
悪魔に触れないように 離れる
静かに静かに離れる これしかないね
じゃないと ここで見る
二元化や善と悪に分けられた時に
どうなるか?
ここは誘導したくない私でも強く訴えたいとこ
とにかく 悪魔を感じたら 離れるだけで良い
もし 判断ができないなら
離れても近寄って来るなら そこにも
悪魔を感じた方が良い
とにかく 悪魔は行動が全て
個人的に接触したり 何かを仕掛けてくるからね
もし それを 私に感じたなら私から離れればいい
私からは決して近づかないからね
もちろん
なりすましも出てくる可能性はある
だとしても なりすましを感じたら その人は悪魔
完全に悪魔 だからその人を私と疑っていても
疑ってなくても 離れればいい
とにかく 気が済むまで離れる事をオススメする
天使になりきることは出来なくても
堕天使を少なくし 悪魔に昇格しなければいい
だから 悪魔を感じれば 離れるのが最善
こっちの世界では「来るもの拒まず去るもの追わず」
だから そこを忘れないように 気の済むまで離れる方が良いだろう
うんうん 確かに あっちの世界観で書いてるから
貴女に当てはまってるね
信じられない人ってとこは当てはまるのか?わからないけど
ん~当てはまる気はしないけど
まぁ 私のここに書いてる事も最初は全く信じてなかったから
そう言う意味では間違ってないんだろうけどね
あっもう一つアピールしてたね
この種の人とは絶対に関わらない
と言いながら 別人アピール
と言ったところかな
盛りだくさんのアピールと誘導だったね
ここまで 書くのにかなりの時間を要しちゃったよ
そうそう
しかもちゃんと 私に気が付かれないように
時差をかなり置いて接触
最初は気が付かないまま 導かれてたけど
もしかしてね~ まさかね~ と確認してみたらビンゴ
悪意しかないね 滲み出てるね
しかもね 宇宙って凄いよ
最初は短文過ぎるから 貴女と違う世界観の私は
何が言いたいのか 意味がわからなかったからね
だから 深読みが面倒くさいのもあって 最初はスルーした
それを認識した宇宙は
ちゃんと もう一度貴女を動かして
私を導くきっかけを作ってくれた
私が気が付けば ここまで辿り付き 書く道のりになる
って私を理解してるんだろうね。
まぁ 二度目で そうならなくても 私の思考だったら
こうなるのはちゃんと宇宙にはわかってるから
こうなるまで導くだろうけどね
宇宙って本当に凄いよ
つくづく思うな~
2023 0624 0555
448 続誘導してるね
最後まで読んで頂きありがとうございました




