表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
445/1118

445 悪魔と堕天使と天使

なるほどね

天使の長女のために設立した事務所

育て上げ ある程度の地位へ成長させた

まだ何も知らない頃から信用していたから

ここまで来れてたんだろう


ここに来て 解体?のっとり?


まだ現段階では どっちがどっちなのか?わからない

両方とも考えられるからだ


最近 天使の次女の話題も 何故かよく目にした

この流れからして どちらかに真実があるんだろうと想像する


不信感を煽り 長女の周りに団体が入り込んだ

のは間違いないだろう

もちろん 次女の周りにも入り込んでる

次女も天使で そこに不信感を抱かせる作戦


あの 写真は確実に 撮らせた結果は 変えられない

私もいくつか 謎の撮らせた写真を見てきたからね

もちろん こんなことになる前からだから

当時は 純粋な気持ちで見てた写真も

撮らせた写真は 全て共通してることを

こうなってから気が付いただけだけどね


あの撮らせた相手が天使か?悪魔か?はまだわからない

元々は天使でも 悪魔によって

堕天使になってしまったのかもしれないからね

そんな可能性は考えられる。


もしかして育てた親も団体に属してるのか?

団体に煽られただけなのか?

天使なのか?堕天使なのか?悪魔なのか?

そこも私にはわからない


要するに

団体は 必ず 両者に入り込み

解体させるようなことを 吹き込んでいく

貴女の作戦 こっちへコソコソ

あっちへコソコソ 両方に吹き込む


貴女が直接関わらなくても

天使を堕天使へ変え 使者を送っていく

信用を勝ち取ってる天使を堕天使へ変えて言った方が

進行は早いからね


しかも 秘密主義の業界こそ

悪魔にとっては好都合で入り込みやすい

多くの堕天使を育て 見返りを与えてれば

正体がバレる可能性が低くなるからね


人間関係を作りながら

秘密主義を利用して 自分の思う通りの方向へ

お互いを誘っていく 自分の言ってる事が正しくなるように

お互いに 吹き込んでいく


吹き込まれた両者は お互いが本人に確認することもなく

お互いが植え付けられた情報を元に

少しづつ動いていく様を感じながら

すり込まれたことが 事実のようになっていく

最後まで お互いが 確認することなくね


本人確認することを極端に嫌がる世界 あるあるなんだろう


取捨選択ができない天使も多い

そんな天使が堕天使に変わるのは時間さえあれば

いとも簡単に 変わっていく


悪魔と堕天使の世界に長い間いれば

どんな天使も堕天使へと変わってしまうだろう


悪魔の囁きのように 囁かれたことが

時間をかけ 囁き続けることによって

それが真実となりながら

マインドコントロール

何かをきっかけに 一人歩きをし出す


そうなれば あとは 勝手に動いていく

それが 貴女の悪魔の役目なんだろう


マインドコントロールされた天使たちや

マインドコントロールされ天使から堕天使になってしまった人たちは

悪魔の囁きを 悪魔の囁きだと認識するまでには

かかった以上の時間を要する


でも堕天使には必ず天使の心も共存する

そこが 悪魔と違うとこ


だから 私にもわかるんだと思う

逆に 悪魔的考えを最初は理解できなかったからね

でも 

当に悪魔的考えをする人がいて 認めたとしたら 

今 ここに書いた事が 可能性として考えられる












2023 0622 0658

445 悪魔と堕天使と天使

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ