表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
440/1116

440 ポイント

ポイントがあまり気にならない

それは 強がりでも何でもなく

あまり 読まれることに慣れてないから


インスタやツイッターは

おそらく 

誰かに読まれたい

誰かに見られたい

そんな願望が やる事になるんだろうと想像する


でも 私は一切やろうとは思ったこともなかった

今も 今のところは変わりない


もちろん気が変わった時がくるかもしれない

でも 今のところは やるに至ってない


本当は やるように 

宇宙にも言われてる気がするけど

別の方向で模索する


ポイントがあまり気にならない理由


おそらく 自己肯定感の低さにもあるのかな?

と思える


自分のコメントなんて参考になる?とか

誰も見てないでしょ?とか

自分の自信のなさからくることが大きかったように思う

まぁ 自信のないこと自体にも気が付くこともなく

といったら そっちの方が正しいのかもしれない


感想やレビューも書いたことがなかった

でも今は 良いものには 良いレビューを書くようにしている

もちろん 悪いものには ハッキリ悪いとこも書く

ただ どちらにもない場合は スルーする


じゃあ ここではどう思ってるか?


私はポイントより読まれるという事に重視を置いている

興味本位より必要な人が導かれてる事に重視を置いてる

と言ったら良いだろうか?


気になる人が見る

それは ある種の導き

そこに 刺さるものがあれば ポイントや

お気に入り 感想へと発展していくんだと思う


表へ出過ぎれば 書きたい事も書きづらくなる


あっ もしかして 

本人不在で盛り上がってるのはそういうこと?

だとしたら

本人不在で 追及してること自体 別の思惑が見えるね

そのことを追求するということより

追求することによって 破壊する目的


改善策を作り 今後の被害を抑える

と言うより 名前を売ることができなかった人の逆襲

名前を売ることができてる人は

それだけで恩恵を感じてる人も多いから

たとえ 被害にあってたとしても 大事(おおごと)にしようとは思えないハズ


あ~そうだね

あの団体にとって スムーズに進めない

目の上のたん瘤 できるだけ大事(おおごと)にして潰すことが目的


だって 本人不在で あれだけ訴えて 何したいのか?見えてこない

改善してほしいなら そこを訴えるだろうし

その後の記事を見ても 潰そうと大事(おおごと)にしてるだけの

団体の思惑にしか見えないからね


準備周到に用意されたストーリー

静まりかけると 違う角度から攻める記事

どこを取っても あの団体が企んだ 破壊行為


もちろん 事実には向き合って

改善策は必須でなければいけないけどね


本人不在


ここに大きな意味がある気がするな~


ポイントから また話しはズレてしまってるけど

私は ポイントより 読まれてるという事の方に

興味がある と言ったとこだろうか?






2023 0615 0756




でも よく

書き始めた時とは違う気づきへ導かれることが多い

書き始める時は 下りてくることを書き始めるのだが

ちゃんと 最後まで辿り着くのか?

と疑問のまま 書き始めることも多い


ん~ 宇宙から下ろされる言葉は

実に 感慨深いものである

440 ポイント

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ