表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
44/1113

44 知らなかった?

もしかしてこの現状の全てを知らなかった?

人もいるのかな?


少しの不正行為はしてても

そこまではやってない!

と思ってる人もいるのかもしれない


グループによってそれぞれ違い

全くの正当じゃない微妙な立場の人もいるのかな?

と何となく想像する


おそらくここ

「凄腕霊能者の手口」

を初めっから読み進めてるうちに

それはマズイでしょ?

と思う事もあったり?


最初は蚊帳の外?

って思ってたかもしれないけど

いつの間にか蚊帳の中に入ってた?

ってこと?

なんて感じてる人もいたり


あの、時々盛り上がる言いがかりの対立が

実は仲間内だった?

と疑問に思ってる人もいるかもしれない


 邪魔もの排除

 真面目に正論を述べる人は

 邪魔もの認定されるからね

 邪魔者は徹底的に排除するからね


 悪徳霊能師視点で正論を詠い

 おそらく

 外の世界の人は納得してしまう?か

 対立になる?のかな~?

 矛盾にも気がつかず

 もっともらしい事を言ってるからね

 飲み込まれてしまう

 案外突っ込みどころ満載の

 うちの世界からしたら

 矛盾だらけな事言ってるよ

 自分の思う方向に誘導しながらね


 ポイントは「自分視点」

 外の世界にはあるあるで

 間違った考え方じゃないから

 外の世界の人にとっては

 わかり難いのかな?

 と想像する


 いつも誰かの事を想ってとか

 みんなの事を想ってとか

 言いながら「自分視点」でしか言えてないから

 もし誰かのため、相手のためなら「相手視点」でしょ?

 その矛盾はうちの世界の人にはすぐにわかるよ


 うちの世界の人にとっての

 誰かのためとか

 みんなのためは

 「相手視点」だからね


仲間だと思ってた人に

踊らされ同罪扱いされた!

と思ってる人もいたりして


きっと時々盛り上がるバトンも

参加しただけで犯罪の隠ぺいに使われてる?

って今更思った人もいるかもしれない


あれだけたくさんの人が

全ての真実を知って悪行に加担してる?

とは思い難い


でも同じ宗教団体の一員であるようには思う


だからあの凄腕霊能師も

自分の美しい名前も

自分のカリスマ性のある高い地位も

自分自身も

守る事に必死で

綺麗に佇んでいなければならなかったのかな?


その団体のコミュニティーサイトで

綺麗な言葉で団結を深め真相も知らずに

ワイワイ共感してしまった?

って感じかな?


ごくごく一部のカルト集団に

善悪の境界線がドンドン悪へ移動してるグループがあり

そんなグループのみが犯してる悪行?だった?のかな~?

と最近感じる事があるけど違うかな?


多少罪悪感のある事をしてた人にとっては

自分たちがいつの間にか蚊帳の中に入れられてた事に

驚いたかもしれないけど

ここに書いてる事は実際ある事を元に

考えられる可能性を書いているフィクション

とだけは伝えておきたい


この言葉をどう取るか?

はあなたたち次第だけど

そんなあなたたちでさえも

注意してね

巻き込まれないように

って今は思ってる



以前動画タロット占い師さんが言ってた

求心力がなくなる

ってこう言うことだったのかな?

やっぱり全ての人が

真実を知ってた訳ではない?

ってことかな?


もしかして

内部で争ってた事自体にも

気がついてなかったりして


あの霊能師は

多数のアカウントを使って自作自演し

自分の思う通りにストーリーを作り上げていく

あのバトン見てもわかるでしょ?

自作自演をしなければ

あっという間にフェードアウト


私はあくまでも客観的な観察でのフィクション

内部争いに見えてたのは私だけかもしれない?


でも二次元の世界は顔が見えない分

闇もいっぱい潜んでる可能性があるって事かな?


もし

あなたたちが正統派の信者なら

私は心から応援したいと思う

でも今は区別がつかない

だから正統派がいる

って事を訴えるしかできないけど

もし

そんな応援するサインが下りてきたら

ここに書く事によって応援できたらいいな~

と思ってる







2022 0411 1220

44 知らなかった?

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ