表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
433/1117

433 呟き

最近目にする小説

貴女が書いたものだろうと推測する

あっ 詳しい事を知り尽している

別の人が書いた可能性もあるけどね


自分の持ってるもののすばらしさアピール

要するに 

本当か嘘かわからない自慢話


過去に貴女がやってきた失態の数々の正当化


自分が良い人で優しい人アピール


いつもチャンスを狙い

努力をしてるよアピール


これだけ盛り込みながら

自分自身のイメージ操作


こっちの世界の人は それを見た瞬間

絶対に近づかない 反対側へのアピールにしかならないけどね


あくまでも 自分が上の立場

あなたが下に使える

今まで使えた霊能力を閉ざされ軟禁される

おそらく宇宙のコントロールしてる部分が

使えなくなってるんだろうと想像する

自分の持って生まれた器質 最低限は使えてる?よう


こっちの世界の人は アピールは恥ずかしい部類にはいる

あまりにも 理不尽で つい口にしてしまうことはあれど

蓋を開けた時に 期待以上であることの方が多い


貴女の場合は蓋を開けたら

強欲で 雁字搦めにされながら

期待どころか 幻滅するだろう

外から見た 見た目だけは

立派に演じぬくため 裸の王様や

仮面夫婦になるには 問題ないと思うけどね


精神を磨くには

欲はいらない

と言うことが こっちの世界の行きつく先

それをあっちの世界に当てはめるつもりはないが

コントロールできるものでなければいけないのは間違いない


団体の多額のお金を投入され

育てられたよう


役に立ちたい

と言うより 思う通りに操りたい

だから自分の意志でやっている

強欲となってるよう


骨の髄まで団体を自分の思う通りに操りたいと思う欲

悪しきことも正当化し 美しいベールを被せる

嗜みといい 外からの見た目だけを磨いていく


自分が上に立つことだけを考えてるあたりが

貴女らしい 過去世からの引継ぎ

これだけ見ても あなたの往く場所ではないとわかる

 

あなたはカリスマ性を持って

あなたが多くの人を導き癒していく

だからこそ 大切にしてほしいカリスマ性

あなた自身のカリスマ性


今は そのカリスマ性を潰し潰し

貴女が救い上げる作戦

貴女の間違えた失態を あなたに向けられることが

当たり前のように書いてあるあたりが 呆れる


身も心も本物の人は

アピールしなくても

威厳を放たなくても

誰もが認めるハズだからね


こうやってアピールする人に多いのは

なんちゃって 凄い人


お金持ちでも

なんちゃってお金持ちが

立ち悪いのと同じように

威厳を見せつけたり

アピールする人には

要注意が定説




2023 0608 1404




高次の争いがあるというのなら

貴女は私たちにとっての敵 だね


今回よくわかったよ


あの時のあの腹の内は

保存しておくべきだったと思うくらいに

敵側の囁き


ある人のエッセイを見て

何となくボンヤリ見えてきた

こうなってる状況も

あっちへ飛び込んだあなたを引き戻す

その意味がさらに視界に入ってきつつある感覚がある





人はそれぞれ性格が違う

その性格に合った事が

宇宙のサインによって伝えられる


宇宙は私たちの想像できないほどの方法で

地球を動かしている


予言者が当たるとか 当たらないとか

なるのも どの方法が取られたか?

によって変わってくるように思う


だからこそ

全てのサインは間違っていないんだと思う


あのエッセイに書かれたサインは

あっちの世界の人だからこそで

このまま往けばそうなるよ

ってことだと思う


予言者として発してる人には

ある程度自信がないとできないと思う


自信がない人は 私の周りに集まってる人のように

密かに潜伏しながら 慎重に仲間を探している


ん~あなたに話したい事が山盛りだ

書けないもどかしさもアリ

忘れなければいいけどと思いながら葛藤している


433 呟き

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ