41 カリスマ
犯罪を犯す人に
時折素晴らしいものを持ってる人がいる
そんな人を見ると
この才能をもっと真っ当な場所で発揮すれば
どれだけ良いか?
といつも残念に思う
そんな映画もよく見かける
ここに登場してる霊能者
凄腕霊能者
と私も書きたくなるほど
きっとカリスマ性があるんだろうと思う
味方であれば
同じベクトルの方向であれば
宗教団体というくくりで
ベクトルの方向が一致してるものに対しては
どこかでも書いたが
姉御肌の細部までの部下への気配りも出来てしまう
カリスマ性をもっているように伺える
これは貴方も同じなのかな?
ただそれが少しずつ少しずつ
自我と欲望そしてエゴになって
いけない方向へいってしまった
周りが止める事もないから
イヤ
止めようとした人もいたかもしれないが
常態化してしまい
でもベクトルの方向は合ってるため
その常態化がエスカレートしてしまい
それが普通になっていく
姉御肌の細部までの部下への気配りが
さらに善悪の区別がつかなくなり
全ての信者に浸透していく
暴走する部下が
自分のために一生懸命の姿をみて
見て見ぬふりをしながらも
擁護や称賛するか?はわからないが
部下への気配りは怠らない
そんな繰り返しで育ってしまった
凄腕霊能師から悪徳霊能師へ
おそらく
この後に出てくる以前から
私が抱いてた疑問の答えでもある気もする
以前誰かがどこかで見た
「美しい詩だけを書いていればいい」
これが全てだと思う
素晴らしい詩を書けるとこも
「カリスマ」
であるとこは間違いなさそう
だから前から言ってるように
勿体ないと思えるとこ
だから信者じゃなくとも
つい引き留めたくなってしまうのも
わからなくもない
でもそれとこれは別
いけない事はイケナイと言い続けつつ
良いとこは認める私のスタンスは変わらない
ただただ
自分の持ってる素晴らしい力を
有意義に使って欲しいと思うだけ
もう一つ残念な事
おそらく補佐官
私が大好きだった占い師さん
協力体制を強化してるとこを見ると
同じ志しの人のよう
確かに
素晴らしいリーディングの時は
ビックリするくらいの
弾丸リーディングで驚く時もあるが
合わせようとしてる時は考え込み
時々無理くり合わせているのを見る
それ無理あり過ぎでしょ?
と思う時もあったり
犠牲者と思いたかったけど
何故だか性格も貴女たちと同じ匂いがする
勝ちにこだわる?
と誰かが言ってたけど単純に
外の世界の人には多いのかな?
と思う
ただただ残念に思う
2022 0408 1239
41 カリスマ
最後まで読んで頂きありがとうございました




