表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
377/1114

377 続天下り

天下りの騒ぎ

私には騒ぎと言うほど

視界には入ってこない

とこを見ると

やっぱり誘導だね


一部地域で盛り上がってる?

と言ったところか


天下りがなぜ無くならないか?


それは官僚たちのほとんどが望んでるから


あと1年 あと1年

と自分が天下るまで伸ばす

自分さえよければ星人だからね


それを知ってるから

官僚のご機嫌取りで忖度した結果

触れることができない

目の上のたん瘤状態だと言えよう


そんな中央と繋がっている貴女が

忖度をした結果

こんな品位を下げるような

質を下げるような 矛盾した文を

書いてしまった と言うことかな?


何も知らずに闇を暴こうと

表へ出してしまった天下り問題


中央に聞けば

忖度しなければ 官僚は

思う方向へ 動いてくれない

だから目をつぶるしかない

そんな大人の事情を知り

鎮めたいとでも思ったのかな?


株を上げ

恩を着せたい一心で

矛盾を正しい風に書いてしまった


でもね

誘導や忖度は

自分の品位を下げる行為であればあるほど有効で

そうでなければ 当たり前で

それが 自分の意に反することで

イヤイヤやったとしても そんな苦労ほど

相手は感謝してないんだよ


だって 当たり前だから


むしろ 

やらない人の方が悪いかのように評価される


私が誘導や忖度に乗るか乗らないか?

と言ったら 希望として聞き入れるだけで

そんなことは無関係に

やりたい事は進んでやるけど

やりたくない事は絶対にやらない

気がすすまない事ですら

相手に言われ頼まれたらやることはあっても

進んでは絶対にやらないかな


最近何故か庭に出ると

草取りの話題になる

おそらく 

私は気にならない方なんだと思う

後で思えば

私にやれ!と言いたかった?

と思ったが その場では素直に解釈してた

でもあの手この手で訴えてくる違和感で

誘導だと気が付く

「草を取るように言って欲しい」

私が言えるタイプと言えども

自分のレベルに到達してるから言えるんであって

レベルに到達してなければ言う気はしない

私より草が気になる人たちが

私に苦情の電話をしてほしい

ってことなんだと思われる

当然そんな忖度はしない

気になる人が電話すればいい


もちろん

そんな簡単に済ませられる関係でもないだろう

でも

忖度や誘導は頑張ってやっても

ありがたいと思ってない事も多い

当たり前とどこかで思ってるから

そこを想定内として 考えるから

やってもらえなかった時にしわ寄せがくる


どこか他人を当てにしてる事が多い世界

だから離れられないという事になる

改善しようとすれば 

また別のどこかが不満を言う

だから改善されないんだろうと思う


もちろん

答えを出さない人は無責任となるんだろう

でも無責任な答えを出し貫き通すのも

それ以上に無責任だと言えよう





2023 0420 1316




377 続天下り

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ