362 言い訳
「闇を闇で裁く」
「悪人は悪人にしか裁けない」
と言う正当化した
一見 信念を貫いてるような理由
そこには矛盾だらけで 正しさが見えないのがわかるのは
こっちの世界の人だけなんだろうか
「裁く」と言いながら
結果的に捕まることの覚悟ができてない?
としか見えない弱気な姿
そこまでの覚悟があったのなら
なんとなく心打たれることがあったとしても
今のままでは 貴女と同じように見えてならない
過去を何もなかったことに
消し去れる人種?は
あっちの世界あるある?
悪い事をやってるんだから
行き過ぎれば捕まるに決まってるじゃん
前にも書いたけど
「昔はよかった」
と大人はよく言う
自由で決まりも緩い
人間は楽な方へ流される
イケないと思ってやってたことが
普通になり 当たり前となっていく
これがイケない現象で
世の中にある 多くのラインが
厳しくなっていく理由
テレビ番組でもそう
だんだん過激になり
収拾がつかなくなってきたから
規制が厳しくなる
ラインを決めなければ
どこまでも突き進んでしまう
視聴率が取れてしまうから
そうすれば なおさら 突き進んでしまう
あの くるくる回る寿司屋や
公共の場での 非常識映像でもそう
あんなことを平然とやってしまうのは
視聴する人がいるからなんだと思う
視聴する人が悪いのか?
やった方が悪いのか?
と言ったら両方で
どこからがラインなのか?
と言ったら 判断も難しい
良識ある人が多かった日本も
だんだん不自由な環境になりつつあるのも
結局は 良識より利己が勝るからなんだと思う
イケないことをこっそりやってる人に加えて
イケないことを堂々とやる世界になってしまった
最初はもの珍しい感覚で見るかもしれないが
当たり前の良識がなくなっていく
私が 海外へ行く機会が多かったのも
この日本の素晴らしさを実感するためだったのかもしれない
と今は思えてる
日本では当たり前の良識が
海外では違う
そんな海外での不自由さを感じながら
日本の良さを実感していたが
今は日本も 海外の感覚へと向かってる
その 終着点の中国?
もしかして
アメリカも中国へと近づくものを感じる
国民性もあるのでそれぞれ独自の方法で
悪しき方向へ向かってるようにも見える
イケない事はイケない
法律にあれば猶更
法律にあっても気が付かないか?
見て見ぬふりしてるレベルだから
捕まらない?
レベルを超えれば捕まる
表へ出されれば捕まる
闇を闇で裁くには
そんな覚悟があって初めて
勇気ある人 となる
そんな覚悟もなくやってるから
矛盾が生まれ 裁くと言いながら
裁いてるように全く見えない
おそらく 自分の中だけで
正当化されてるだけに過ぎない
ただ 他人から見たら
自分も甘い蜜を吸いたいだけにしか見えない
自分の中だけでは
すっかり過去を消せるのは
強すぎる自我を持つ貴女と同じ人種で一緒
あの言い訳じみた強気な発言も
貴女の柔らかい風の発言も
やってることは同じにしか見えない
きっと貴女を映し出した使者なんだと思うな
あんな人は 世の中にはたくさんいて
あの人より貴女がの方が守られてる
と仮定したのなら
こんな風にわかりやすい使者を派遣してくれるのは
宇宙としてはあるあるな現象だからね
「あの人とは違う」
と思いたいかもしれないけど
使者はわかりやすく 規模も大げさに
教えてくれる場合も多いから
やってることは同じと言える
悪の始末をした相手からの逆襲
もちろん
その相手の悪しきことも 最終的には
公表されることにもなるのを想定したとするなら
逮捕に恐れることもなければ
正義の方が勝るのなら堂々としてればよい
でも その悪しきことの処理の段階で
悪しきグループに仲間入りしてるだけで
裁いてるつもり?でも 裁く方ではなく
すでに 裁かれる側になってるに過ぎない
そこは自覚してなければ
「闇を闇で裁く」
「悪人は悪人にしか裁けない」
となることもなく
全てを 正当化してるだけと思える
あの子もやってるじゃん
私だけじゃないじゃん
と駄々をこねてる 子供のよう
そんな関係の相手から
恩を仇で返されても仕方ない
というか 宇宙的には
恩を仇で返される可能性がある仲 となる
正すためにやってるのか?
甘い蜜のためにやってるのか?
ちゃんと宇宙は見てるからね
法律は関係ないという宇宙の見てるところは
「愛と調和」で「愛が溢れる世界」を
創ろうとしてるのか?ってとこ
そこから外れれば 当然裁かれる
法律が存在しながら 使われることのなかった
閉ざされてたパンドラの箱が開けられたのは
宇宙の導きがあってのことなんだと想像する
「闇を闇で裁く」
「悪人は悪人にしか裁けない」
この言葉たちを否定しないとするなら
宇宙は法律は関係ないということも踏まえ
悪しきことでも
継続のない 悪しきことで そこには必ず
「愛と調和」で
「愛が溢れる世界」を創ろうとしてる人だ
と宇宙が認めたものに対してのみ
成り立つ言葉なんだと想像する
だから正すことが大切だと思うとこ
もし 正義感が突き進ませていたとしたら
矛盾に気が付けてない?
気が付いていれば 正すのかな?
と思えるからこそ 指摘していきたい
と思うわけで 決して 個人を
晒すことが目的という訳でもない
宇宙は心を見ている
交通違反をしてしまう時も
たまたま急いでて ごめんなさい
と言う気持ちでいる時は捕まることもないが
なんとなく常習化し 早く家を出ればいいのに
ギリギリに出ることが多くなったところで
捕まることも多い
そんな 偶然のような必然もあったりする
そんな 順序良く警告もアリながら
捕まった時は感慨深いものとなる
宇宙は内側を見ている
そこは 身をもって思うとこ
無意識にイケない事や変なことを考えてしまう時
ダメダメと言い聞かせることもあったが
そんなところまで見られてる?
と思った時 開き直るしかなかった
嘘が付けない性格に拍車をかけた感じだった
高すぎる自己肯定感
言ってることは間違ってないような気がするが
唯一違うというか
めでたいとしか言いようのない
呆れた思考も そこにはあった
自分のことを
神や菩薩が降りてきてる
と言ってるあたりが貴女らしい
開いた口が閉じない私がいる
2023 0410 0911
362 言い訳
最後まで読んで頂きありがとうございました




