313 不正アクセスの真実
不正アクセスは案外身近なもの?
そんな気もしている
不正アクセスをしても
静かにしていればバレない
仲間内で情報を共有する分には
問題にはならないんだろうと思う
ただ悪用するから問題になるだけで
悪用してなければ 下手すれば
知らないまま 過ぎてしまうのかもしれない
なんとなく 自分の書いたことを目にし
それが頻回になったり
足跡が残ったりしていれば
気が付くこともあるだろう
でもたまのシンクロや
足跡をチェックしてなければ
気づくこともない
それはここだけに限ったことではない
大事な個人情報を扱ってるところは別だと思うが
それ以外のサイトはどうなんだろう?
と疑いたくもなる
足跡が付いてなければ 誰にも分らないからね
逆に
ここは足跡が見ることができるだけ
良心的 なんて思えてしまう
なんなら
ホーム画面へのアクセスも
見れるようにしてほしいものだ
不正アクセスを認めたくはないが
失くせない状況があるというなら
そんな状況を受け入れるべく
作者のマイページや割烹
ホーム画面等々のアクセスも
逆に 目で見えたら嬉しく思う
2023 0224 1232
313 不正アクセスの真実
最後まで読んで頂きありがとうございました




