表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
31/1115

31 方向転換?

ある方たちがスピリチュアル色を匂わせながら

少しずつ強引にここに合わせてきてる様子が伺える

自我たっぷりに過剰に目立つ形でアピールしてるように思う


ここで言っておこうと思うが


ここにいる凄腕霊能者とは

「一切無関係」

と言える


この凄腕霊能者は

()()に悪い形では表へは出てこない

綺麗な美しい名前を守りたいのと同じように

綺麗な美しい形で自分も守る

出てくるとしたら美しい形で出てくる

ここは()()と言っていいほど自信はある

まぁ確信にはまだ至ってないけどね


もし悪い形で表に出てこなければいけない状態に晒されそうになれば

美しい形を維持するために別の手段を取るだろう

私ももちろん望んでないからここで訴えてる訳だが

そんな手段で幕引きする事を選択する可能性もある

と私は思ってる


それが自発的なのか

偶発的なのかは今の段階ではわからない


以前どこかで言ったが

私のここに書いてる事が間違ってないか?どうか?

証明する事になる


それが過去世からのカルマで

過去世とは逆の状況で現世は現れてると思える理由

過去世ではもちろんおそらく悪行を働きながら

おそらく思うように生き良い形で生涯を過ごした

だから私たちは統合に至らなかった


現世では悪行を更生するか?

先ほど言った私たちが決して望んでる訳ではない形で

スピリチュアルの世界を証明するか?


ここを書いてると現れる脅すような「詩」

霊能力で大まかには書いてる内容が

もう既にわかってると思われる


私と貴女のどちらが正しいか?

悪い事をしてるか?してないか?

の答えを考えるだけで

間違いを選択する事は皆無だろう


ただ書いてるだけなら

きっと宇宙が動き出す事もないと思える


おそらく

私はまだほんの一部しか知らないんだと思う

きっとそれくらい深刻で奥深い

問題なんだと推測する


その宗教団体の中での上層部へ配属され

加えて崇められる立場になるために

どんな悪い事でもやる人?

犯罪を犯罪とも思わずにね


今は小さな犯罪から手に染めてるが

そのうち思う通りにいかなければ

何処までもその手は染まっていくだろう


そして周りの近しい人から犠牲になり

同罪にして失敗したら責任を負わせる


実際に私を最初に占った占い師が

責任を負うために必死な様相

可哀想なくらいに最近頑張ってる様子が伺える



だからこそ

責任を取ってか?

序列で逆らえない状況なのか?

何か弱みを掴まれたのか?

どうなのか細かいとこまではわからないが

このタイミングでの

あそこまでの暴露が

そう誘導したいがためのお芝居で

わざわざなアピール

別に意図が無ければアピールする必要はないからね


ただ犠牲者をまた増やしてしまってる事が

とても残念に思うがこれがあの宗教団体の実態


あそこまでして動かそうとする

○力〇まがいな集団になってしまってる事実

それでも一部の集団だけなのかもしれないが

規模的には見過ごせないものになりつつあるのは

間違いなさそう


もしかしたら

私たちの使命にはこの件もあるのかもしれない

そう思えてしまうほど


このことに私が気がついてしまった以上

どんなごまかしも

どんな誘導も

通用しないないのにとても残念に思う


状況は刻々と変わっている

書き始めた時の状況とは変わってる

被害に合わないための記録


実際ここを書いた後消されたよう

わかりやすく動き出す

同じ宗教団体?

同じグループ?

は間違いなさそう






2022 0327 0943

31 方向転換?

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ