表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
306/1117

306 もしかして?

私は良くアクセス回数を見てる

それは多くの霊能力を使って

私のところへ覗きに来てる人は

目にする光景だろう


でも 以前から言ってるように

ここ 「なろう」にいる人と

ちょっと感覚が違う視点で

必要な人に見てもらいたいのと

少ない方が 何を見てくれてるか?

分析しやすい


ポイントも同じ

あえて 低いポイントを入れる人は

アンチ?くらいに思うだけ


今は見られることより

書くことが目的だからね


何に興味あって

何に興味ないか?

見てると 直感や導きに反映されたりする


まぁ

目立たないのも好き

と書いたこともあるが

その結果が今だとしたら

それも 宇宙の流れ

最近少しづつ増えてきてる気がするからね


おそらく

貴女の誘導のせい というか

貴女の誘導のお陰 というか

宇宙は貴女のカルマの解消に

多くの力が 働いてることが見て取れる

それだけ

多くのものを抱えてるからこそ

貴女自身も 守られてる と感じてるんだろうと想像する


貴女の誘導が本当だとしたら 今回の結果は 

貴女の思う方向へはいっていなだろう

それが宇宙の流れで 私が散々 言ってきた事

それを 証明してるのも 貴女自身

過去の全て

私が 僅かに感じ 可能性として 書いたことを

貴女が身をもって 証明してくれる


まぁ もちろん

今のところ 貴女は 別の意味で

捉えてるようだけどね


おそらく

今までのように

私の書いてることが 間違ってない?

と貴女自身が自覚し始めた時に

ここの過去を見あさって

少しずつ前進することになるんだろう


最初は反発するように

自我を押し通しつつ

その自我が 逆方向へ働いて

それでも 好転の兆し

なんて言ったりして

そのこと自体には ベールを被せる

そんな繰り返し


おそらく

未来に気が付いた時のための今

そんな気がする


晒されてるのが ジワジワであるのが

貴女を最大限守りながら

進んでる宇宙の優しさを 早く感じてほしい

そう思えてしまう


シャドーイング

と言って貴女がやらかした行為

それが今回の緊急投稿だった

その行為がイケない事?

とまだ実感できてないからなんだと想像する


わざわざ下山すると綺麗な表現で言っていたが

その姿が本来の位置で心地いい

人間は楽な方へ流れてしまう

そんな幅を必ず持っている

いわゆる グレーゾーン


そのグレーゾーンをうろうろしながら

少しづつそのラインを押し上げるもの


貴女がいう下山してるから

なかなか成長していかない

知識だけの 頭でっかち になってしまう

まぁ それが

洗脳術 誘導術となってるんだろうけどね


今は その術を

自分の自我のためだけに使い

利他として使っていない

おそらく

利他に使えれば 素晴らしい力なんだと想像する


あ~

なんでここまで熱く語ってるんだろう

と思いながら 逃げられない自分がいる


それでも少しずつ離れてる感覚はあって

ギリギリのとこまで逃げている


おそらく

そんな鍵を握ってるのはあなた


なぁんて書いたら

行き止まりの 違うカギを開ける可能性もある

とわかっていながら 書いてしまう自分もいる


遠回りになる とたまに言われるのは

こういうことなんだろう と想像する


行き止まりの鍵をあけても 自力で

また元のとこまで戻ってこないといけない

そう 宇宙から言われ

また その正しいと思われる扉の前で

待つことになるよう


こんな 今までは書くことができなかった

私の中で 押し殺していたことも

こうして 書くことができてるのも

おそらく あなたのお陰?

あなたの心も 穏やかになりつつある?

のかな~?なんて 良いように解釈しちゃったりして(笑)


まだまだ 書けない事も多いけど

書けることが増えていったらいいな~と


まぁこれが宇宙の法則で

書くために こうなってるとしたら

それも 間違いではないのかもしれないけどね









2023 0217 0746

306 もしかして?

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ