表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
290/1116

290 どっちもどっち?

もう一つの可能性が

フワッときた


あっちの世界あるある?


貴方は時々指示?か

忖度を促すことをしてるね

そんな様子が伺える

貴女を利用し身を潜める


でも貴女も同じ

貴方に動かされた風を演じながら

さり気なくやらされてる風を匂わせる


天を昇り

地に沈む

死を匂わせたと思えば

歓喜に溢れる

誘導したり

罵倒したり

全て 

誰かを動かすため

誰かを押さえつけるためだけの

作られた感情で 自我でしかない


恐ろしいほど自我の強すぎる人が

中央には集まってくるんだな~

と驚くばかり


私の周りでは見たことがない


貴方の方が感じる力はあるように思う

まぁ一番身近にいるから当然だろうけどね


好き放題に貴女にやらせてる風で

指示を出す

自分の手を汚さないように

自分のプライドや自分の地位に傷をつけないように


貴方は私に似てるところがあるから

動けば手に取るようにわかる

でも貴方の場合は利己だけどね

ここさえ正しく変換できれば

考えることが目に見える

優しさもアリ 責任感も 正義感も

なんとなく見える でも

全て利己からくるもの


だから 誰かのため

と言ってる時は必ず違和感と矛盾がある

まぁそれは 

そっちの世界あるあるなんだろうけどね


貴方の方が上だからか?

よく知ってるからなのか?

態勢が悪くなったように見える時は

決まって表へ出てくる

そして 貴女へ指示し 動かせる


でも貴女もそんな貴方を利用し

これ幸いと小さくアピールする

一人ではなかなかできない

というか やりずらいのは

誰かのせいにしないと

できない利己があるから

良い人を演じながらの誘導は難しい


利己の溢れる世界 おそらく

利己をいかに感じさせないように

利他を装えるものが頂点を極めるのだろう


だからこっちの世界の人を恐れるんだと思う

こっちの世界の人が

そっちの世界の利他を見れば

たちまちバレてしまうからね


最初 聞いた時は

何で恐れてるんだろう?

と疑問しかなかったけど

わかってしまえば 腑に落ちる


きっと 現在

あっちの世界の人の自我が

かなり育ってしまい

押さえられない自我となってしまってる

人も多いんだろうと想像する


身近な人を観察しても

利己はハッキリわかるからね

でも相手を不快にさせる利己はダメ

と常に言っているが

そこは理解してるよう


嘘を感じれば指摘する

認める時もあれば

ヤバいと思うのか?認めない時もある

こっちもあえて追及しないこともあるが

おおよそバレている


あっちの世界の人は

反応してしまう癖は変わらないよう


でも おそらく

反応しない事も覚えてきている

バレバレな嘘を言い張ることも

プラスにはならない

相手が確信していれば

喧嘩や言い合いはしなくても

どんなに言い張っても その人の中では

嘘つきと確定してしまうからね

でも付き通すことが良い場合もある

そんな塩梅を私が細かく伝えながら

子供を通して 学んでる気がする


NOをYESに変える

そんなあっちの世界の人の自我は

必要なものであると思うからこそ

相手を不快にさせる利己は絶対にイケない

と繰り返し伝える





2023 0208 0118





290 どっちもどっち?

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ