表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
287/1117

287 導き

何故か?視界に入るアニメ動画

とくに響くことのない

おそらく

あっちの世界あるあるのアニメ

それでもしつこいな~

と思っていたら 突然

ピンと下りてきた


あ~なるほど


悪女は変わる

貴女を美化した物語?

妹のために働く?

良い人のなった?

と言いたい?

でも

こっちの世界の人にはぁ全く響かないよ


こっちの世界は

その人からリスクを探しても

メリットは探さないからね

信用には時間がかかるのも変わらないよ


その人の良いところを探すことはあっても

信用となれは別

人から聞いてマイナススタートがあっても

目の前で見た貴女の悪女っぷりは-10スタート


あっちの世界では

多少のリスクがあってもメリットがあれば

リスクを取ることは普通かもしれないけどね


でもこっちの世界にとってはリスクでしかない

いつ猛編するかもしれないリスクはわざわざ取らない


良い人でも 環境で変わってしまう人とは大違い

利己が抑えられない人は大違い リスクでしかない

利己が押さえられない人ってそんなもの


妹のために働かなくちゃいけないから

良い人に変わっただけで それが利己

働かなくてもよくなれば 元に戻る

そんなリスクは回避するのは

信用第一のこっちの世界の感覚


全然 正当性の主張にも

良い人アピールにもなってないよ


どちらかと言えば

それを堂々と主張できるのが

信用のない人とアピールしてるようなもの


もちろん

何かのきっかけで悪女が良い人になる?

そんなこともあるだろう

でも信用することは別

信用は積み重ね

こっちの世界では 信用は大切だからね


ストーカーは見た目がイマイチだと判断も簡単

でも 見た目がそこそこだと 騙されやすく わかりづらい


わかりづらいのは周りだけではなく本人も

気が付かないまま ストーカーとなる




2023 0203 2242





もし

貴女が大病を経験していたなら

おそらく

魂の目的に沿ってないから

軌道修正を促されてる

無事退院でき

生かされてる感覚があるとしたなら

大きな使命を持って生まれてきてるから

その使命を果たすために生きてきた

そこはおそらく間違ていないだろう


過去世から強い自我で

間違った能力の使い方を正し

本来の姿を取り戻すことが

使命のように思う

287 導き

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ